【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年9月29日(土)

  • 新婚旅行のお土産について義姉と揉めています。長文失礼します。ご覧いただきありがとうございます。もう4年以上前のことですが、未だに疑問に思っていることを質問させてください。

    今から4年前、新婚旅行のお土産を義実家と結婚している義姉宅にお菓子やハンドクリームを渡しました。ですが義姉は義姉の旦那さんに個人的にお土産がなかったことが気に入らなかったらしく、弟である主人に文句を言ったそうです。主人はその時、「文句を言うよりまずはありがとうではないのか?」と言ったそうで、義姉はその一言にすごく腹を立てその場で泣き崩れたそうです。で、私達夫婦とは縁を切ると。

    何も知らない私は、結婚して初めてのお正月に義姉宅に年賀状を出しました。年賀状は返ってこず、私達夫婦宛に封書が届きました。そこには「あなた方とは縁を切った。年賀状は今後一切いらない。」と書かれており、初めて主人に上記の話を聞きました。色々と思うことはありましたが、義姉とは会うこともなく翌年また年賀状を出したんです。兄弟で年賀状も出さないなんておかしいと思い、主人に確認してから。

    ですがお正月明け、知らない番号から電話があり、出ると義姉でした。「あなたに怒っているわけではないが、弟に恩を仇で返され年賀状を見るだけで発作が起きる程怒りがこみ上げる。今後年賀状は絶対やめてほしい」というようなことを言われました。義姉に色々と言いたいことはありましたが、新婚旅行のお土産の件や主人の態度について申し訳なかったと謝り、電話を終わりました。その時は態度にこそ出してはいませんが怒りで涙が止まらなかったです。

    それから義姉とは付き合いはありません。最近義実家に連絡なしで寄った時に義姉が来ており挨拶しようとしましたが、奥の部屋に逃げられました(笑)

    義母は「いくら何もない海外の離島でも免税店くらいあっただろう」と今でもたまに言ってくるのですが、義姉は旦那さんをないがしろにしたのが許せなかったと主人に伝えていたそうなので、今となっては新婚旅行に気に入らない物を買ってきたのが気に食わなかったのか、旦那さん個人へのお土産がなかったことが気に食わなかったのかは分かりません。義母が言うようにしょうもない物だったからだとしたら人格を疑います・・

    餞別をいただいたわけでも過度なお祝いをいただいたわけでもありませんし。ただ、きっかけはお土産ですが、義姉の怒りに火を付けたのは主人の一言だったのは間違いないようです。

    義姉は私達夫婦が入籍した数日後に海外挙式をしました。その際お祝いは義父に断られたのでしませんでしたが、滞在先のホテルに電報を送りました。義姉はTシャツをお土産にくださったので、義母にお礼を言うため電話番号を聞いてお礼の電話をしました。その際は「Tシャツは自分のために買ったものだったけど、あんなことしてもらったら(電報のこと)仕方ないから気に入ってたけどあげる」みたいなことを言われました。

    その時は深く考えませんでしたが、自分の気に入ったTシャツあげたのにっていう思いが強くて私達のお土産に期待していたのかもしれません。

    これは私達夫婦が悪いのでしょうか?

    この4年間義姉の話になると上記の話を思い出しすごく嫌な気持ちになります。ですが、新婚旅行をやり直すことができるなら、免税店でブランドコスメでも買えば良かった。旦那さんにも個人的に何か用意すれば良かったと思ってしまいます。私と義姉は3ヶ月違いの同い年の子供がいます。せっかく従姉妹同士なのに合わせたこともなく、子供がかわいそうなので早く和解したいです。どなたか慰めてくださいませんか?

    質問になっていないかもしれません・・申し訳ありません。
  • お姉さんヒステリーで思い通りにいかないとパーンってタイプなのかなと思いました。

    確かに旦那さんも気が利かなかっただろうけれど。えっ、そんなことで?と思いました。お菓子二人でこれ食べてね~ってしても私の弟だったら怒らないだろうし、弟のお嫁さんももらったもんにケチつけるような教育を親からされてないだろうから喧嘩にすらならないと思う。

    いとこちゃんとは残念だけど。こんなことで、この態度なわけだし、お付き合いを復活できたとしても、他のことえ遅かれ早かれパーンってなるんじゃないのだろうかと思いました。同い年ならなおさら、比べられるよ。その時に、配慮がないとか、進学もしあなたの子のほうがいいほうに行けば、それはそれであたられそうだなと思いました。

    仲のいいとこと離れ離れならともかく、あなたの娘さんはいとこちゃんともあったことないわけだし別に何も思ってないと思う。子供を通して、こんな風にやられたらきっとあなたのお子さん傷ついたと思うし、そうなる前に距離がとれてるのだからよかったと、今ある付き合いの方を大事にしてはと思いました。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13168985278

  • プロポーズされました。結婚したくない気持ちが強いです。31歳女性です。長文になります。昨日、同じ年の彼からプロポーズされました。

    私たちは同じ短大の保育科出身で、共に幼稚園教諭二種免許と保育士資格を持っています。その頃からの付き合いで、別れたり戻ったりを繰り返していました。彼の実家は、託児所兼学童保育をやっています。彼はそこの跡継ぎで、今はそこで保育士をしています。

    短大を卒業した時は、私も彼も専門職には就かずに一般職へ就きました。私は時間帯が不規則な早番・遅番などの仕事をしています。彼は、地元で有名な楽器店(小中学校のリコーダーや楽器等を扱う店)で働いていましたが、昨年、30歳を期に家業を継ぐことになりました。何れそうなるだろうとは思っていましたが、こんなに早いとは思わずモヤモヤした気持ちがありました。その後、話し合いで別れています。でも、数か月後にはまた戻りました。

    私も彼ももういい歳だし、ダラダラしているのも良くないことは分かっていても何となく一緒にいました。そして昨日プロポーズされました。咄嗟に返事出来ないので待ってもらうように言いました。

    私が結婚したくない理由です。
    ・彼の母親が苦手。前に保育士の免許があるのに就かないことをチクチク言われた。私の実家は田舎なんですけど、そのことも小馬鹿にしているような感じ。

    ・結婚したら私にも保育士として働いてほしい気持ちがあると彼に言われた。経営が厳しいのか?彼も安い給料で働いてる。

    ・私自身、保育士になるつもりがない。人の命を預かる仕事に就く自信がない。それに一日中家族一緒が考えられない。それと、私は保育の仕事に就いたことがないので、どこかでお金を払って研修を受けるらしい。

    彼と付き合っていれば、こういうことが有り得ると分かっていましたが離れることが出来ずに30を超えてしまいました。プロポーズを断れば、私も彼ももう自然な出会いは皆無に等しいかと思います。彼と一緒にいたいけど、上記の条件は私には厳しいです。これは私の我儘なのでしょうか?

    親や友達にもプロポーズの話をしていません。皆さんの意見をお聞かせください。ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

    【補足】
    皆さん沢山の回答を頂きまして、ありがとうございます。

    家業を継ぐ長男に嫁ぐという覚悟がないという意見を頂きまして、改めて思い知りました。私たちは長い付き合いの中で別れたり、くっついたりを繰り返してお互いのことをよく分かっています。今までで結婚の話はお互いに避けていました。私が20代前半の頃は結婚したい気持ちが強かったです。だけど、年を重ねるうちに色々な思いがあり結婚話をさけて都合のいいことばかりを見ていたのは否めません。

    彼の今回のプロポーズは覚悟の表れだと思っています。言い訳ばかりですが、嫁ぐ覚悟がイマイチ分からないのです。皆さんそういう覚悟で結婚されているのでしょうか?彼ときちんと話してみようと思います。

  • 嫁ぐ覚悟ってそれぞれですが、彼が長男で経営について学ぶというよりも働き手として学び、現在都合の良い働き手として頑張られている。そのことから想像できることは、子供を産むまではとにかく働き手として主さんを働かせ、例え表場面に出なくとも行事のたびに輪っかを作ったりを背負わされて、尚且つ後継を産まなければというプレッシャーがつきまとうかと思います。保育士に限らず事業を起こしていたらつきまとうかと思います。

    確かにその彼のプロポーズを受ければ結婚を手に入れられるかと思いますが、30歳になって出逢えないこともないかと思います。他の方も仰っていますが、あなたと本当に結婚をしたければ29歳までに結婚に踏み切っていると思います。

    家を継いだこと、継手を産まなければならないことなど多少考えていたのが、急に感じてプロポーズに踏み切ったと考えられます。保育士資格を持っていても働いていない人はごまんと居ると思います。今からうるさい義母さんは余計にうるさいかと思います。それも、あなたの為というよりも、息子の質が悪く見えるだの、うちにはそぐわないだの自分のことばかり。

    彼と話し合うとしても、プロポーズを受けるにしても、細かいなと思われても、これだけはと思うことを聞き漏らしのない様にまとめていくことが必要です。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160696935

  • 貸したミシン(12万相当)が返ってきません!何かいい手段があったら教えて下さい!(長文です)

    友人に1〜2年程ミシンを貸しているのですが、何度「返して」と催促しても返してくれません。今年の6月頃に催促した時は「あともう一ヶ月貸して!」と返事が来たので待っていたのですがもう11月です…。呆れ半分諦め半分です…元々時間にも物にもルーズな人なので最初は「まぁいっか〜」と軽く思っていたのですがさすがにそろそろ限界です。

    ミシン自体は数年前、祖母がお祝いに買ってくれた立派なミシンなので友人にくれてやるつもりは全くありません。学校に通っていた時は毎日のように使っていたのですが、さすがに卒業してから全く使わないままで確かに、物置に入れっ放しよりは、誰かに使ってもらった方がいいのかもしれません

    しかし、1年前どうしてもミシンが必要で「返して」と頼んだら「一週間だけ返す」と言われ(この時点で人のミシンをなんだと思ってるんだって感じですが)返してもらったのですが…部品が何個か無くなってる!!!(ボビンとか備品とか)というような状態で…このまま貸しっ放しじゃ先が思いやられます…その後すぐに「じゃあまた貸してね〜」とさっさと持って行かれてしまいました…

    気付いたらそれからもう1年…しかも正月辺りに引っ越したという連絡が来てもう完全に我が物状態…(引っ越す前に返せよ!)以前「自分でミシン買えば?」と言ったら「だってお金ないし」と一言。たしかに友人なので彼女の家庭事情は知っていますが家庭用ミシン買えないほど貧乏じゃないししょっちゅう旅行や買い物をしていることを私は知っています。

    私が強行手段に出て取りに行く!ということも出来たらやりたいのですが、車もないし、貸した物がでかいので交通費自己負担で行くというのも出来たら避けたい…(友人は車も持っています)そして贅沢も言えば、修理代とか色々請求したいです…出来たらでいいので…。

    今日も「ミシン返して」とメールしたのですが返信なし…彼女が確実にミシンを返してくれる方法、アドバイス、手段等なんでもいいので教えてくだされば幸いです。よろしくお願いします
  • 大事な物であろうが、無かろうが…他人に物もお金も貸したらダメですよ。なので、お金がかかったとしても自力・自費で返して貰いましょう。裁判すれば勝てないことはありませんが、弁護士に依頼するまでに相談料もかかりますし、調停など簡単な手続きをかけたとしても、いくらかかかります。そういう段階を踏むよりも自力・自費で返却してもらったほうが安く、早いと思います。

    おそらくですが、この友人のような方はミシンだけでないと思いますよ。借りっぱなしというのは。商売柄、結構金銭を借りたままという人は多いです。本当に極貧の人はわずかで、95%ぐらいは「返そうと思えばどんなでも返せるよなあ」という人が多いです。そういう人に限って必死で少しづつでも返そうとか、返す努力なんて無く、高い維持費のかかる車に乗っていたり、人から物を拝借しても平気です。人の迷惑なんてコレっぽっちも考えてないです。

    ボビンなんて買っても500円ぐらいでしょう?押さえも高くても1個2000円ほどじゃないですか。積み重ねたら高いかもしれませんが、お祖母様がどんな思いで質問者さんにプレゼントしてくれたミシンでしょうか?それを考えたら安易に人に貸せないですよ。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449214154

2018年9月29日(土)

ページ上部へ