【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年9月27日(木)

  • 社長に奢ってもらう際のお店選びについて、社長と飲みに行ったときのことでモヤモヤしているので質問させてください。

    私は、今年で中途入社2年目2年目の女性です。先日会社の社長に、入社して丸1年経ったから飲みに連れて行ってあげると言われ、仕事終わりに飲みに行きました。私以外にも新卒で入社した子など同じ2年目になる子が私含めて4人いました。

    お店は、誰か会社周辺で探して予約しておいて、と言われたので、手が空いていた私が、ネットで3980円のコースを5名分予約しました。お酒をよく飲むのは社長だけだったこともあり、(他全員女性、あまり飲まない)飲み放題は付けませんでした。

    当日、お店に行くと思ったより雰囲気の良さそうなお店だったので安心してその場を楽しんでいたのですが、お会計の際に伝票を見た社長が「28000円か…一人5000円ちょいか」と呟いて店員にカードを渡して、「予約したの君?俺が連れてってやるって言ったから高くてもいいと思ったの?」と笑いながらでも半分本気っぽく私に尋ねてきました。

    またネットで予約したならクーポン使えばよかったのに、とも言われてしまってそこは反省しています…。(一人300円オフになるのを見落としていました)正直思ったよりみんながお酒を頼んだので確かに少し高くなってしまったなとは思ったのですが、そこまで言われるほどだと思わなかったのでちょっと戸惑ってしまい、「いえそういうわけでは…」と言って笑いながら流してしまいました…。

    そのあと御礼を言って解散したのですが、社長の一言がずっとモヤモヤと残ってしまっています。来週も別件で飲みに行こうと言われているのですが、社長と飲むときの予算と対応をどうしたら良いか、どなたか教えていただけますでしょうか…?御礼の品?などを渡した方がいいかなとおもっているのですが、わざとらしいですか?

    ちなみにそのお店を予約した理由は、都心部のターミナル駅が近いので、チェーンの居酒屋などだと、場がうるさすぎると思ったから、です。
  • 奢る側の立場で言わせて頂くと、随分、正直な社長だな、という感じです(笑)実際、予定していた額よりオーバーしてしまった時は、もうちょっと安い店無いのかよ!と心の中で舌打ちする事は、ままある事ですが、さすがに奢るといった手前、当人たちの前では、太っ腹なふりして笑ってるのが普通です。

    >社長の一言がずっとモヤモヤと残って

    あまり気にする必要無いですよ。もし、気分を害したなら、また行こうとは言いません。おそらく、その時の一言も、本人は場を和ますために、わざと言ってみただけかもしれません。

    それでも心配なら、ご予算はどのくらいまでですか?とあらかじめ聞いておけばいいでしょう。また、毎度奢られてばかりだと、嫌だというなら、今回は自分達も少し出しますとか言って、ひとり2000円ずつくらい、負担してはどうですか。それを受け取ってくれないなら、社長の誕生日にでも、全員で何かプレゼントでもすれば、良いと思いますよ。

  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13190177793

  • 出かけ先や飲食店を、いつも決めるはめになる自分がつらいです。

    すみません。グチになります。自分が、わりと好みがはっきりしていたり、様々な情報をこまめにチェックしていることもあってよく、友達や家族の集まりとなるとほぼ毎回周りのみんなから「どこにでかけたらいいか、決めてくれるよね」「お店、決めて予約してくれるよね」みたいな話やオーラを出されます。

    ワタクシ、上記のような趣味指向があるんですが、決してものごとをはきはき決めるタイプではなく、たよりにされるのが正直つらくなってきました。お店を決めるの、交互にフィフティ−フィフティ−ならいいんです。たまには、お友達おすすめのお店につれてってもらって、友達がいつもそうしているように「わあ。こんなお店もあったんだ」って新鮮な気持ちになったり、「今日はありがとう」って言ってみたいだけなんです。

    向こうから「こんなお店あるけどどう?」とか「ワタシが予約しとくね」と言ってもらえないのが本当につらい。いちど、友達と集まることになり、たまには向こうから提案してほしいと思って、こっちからお店を提案せずにいたんですが、結局当日までお店は決まらず、集合場所で「今日どこ行こうか」みたいな話になり、「○○(ワタシ)の知ってるお店、この近くにない?」みたいになってがっかりしました。

    結局、2〜3軒歩き回り、ようやく空いてる店に入る始末。久しぶりの集まりだったのに、はじまるころにはへとへと。言い出したの(主催)はワタシじゃなかったんですけどね。情報通で、困ってる人を見るとほっとけない自分の性格がもういやになりました。なんとか!回り持ちで遊びに行く先や飲食店を友人に決めてもらうコツはないでしょうか…!
  • あなたの自覚というのか、諦めが必要だと思います。それが『仕事』だったり、収入に繋がっていたら、タダでは披露しないのではないでしょうか?

    周りの人も、1人1人の感覚なのでしょうが、頼んでいる相手は、あなた1人だという自覚がない(想像力の欠如、甘え)。私は、絵を描くのが好きで、よく頼まれていましたが、仕事として、金額を提示してくれる人もいました。ある時『たかが絵じゃない?(ササッと描けるでしょ?みたいな)』と言われた時には、ガッカリしました。

    あなたが持っている情報は、きっかけが趣味の延長だったとしても、もはや、価値があると私は思います。あなたが、解放されるかどうかは分からないし、傲慢だと思われるかも知れませんが、先ずは家族に、勘弁して欲しいことを伝えてみて下さい。

    私は、腕(技術)で食べている人には分かってもらっていて『タダでは絵を描くな』と言ってもらっています。何気ないことの『価値』は、分かる人には分かる。分からない人には分からない。そういう物だと思います。

    友達は大切ですが、もう少し、意識の高い人たちとの縁を求めてはどうか?と思います。今の友達たちは変わらないと思いますし、リスク(誤解)を負ってまで言う必要があるかどうかですよね?
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128673668

  • 同僚の飲み会の店選びが許せません。

    誰にも相談出来ないので、ここで質問させて頂くのですが、今度、会社で新人の歓迎会があります。グループ内での歓迎会なので、10人程度の小規模です。グループの指導役兼上司が年配なのを抜かせば、中途採用の40過ぎの方が1人。私を含めて30代が3人で、あとは20代前半です。

    中途採用の40過ぎの方が、20代前半の方達と同時入社なので、私より後輩なのですが、その方がいつも飲み会では、率先してお店選びをしてくださいます。その方が来る前は、私が幹事をしてお店選びをしていました。

    私のお店選びの基準は、小規模といっても人数が10人前後になるので、みんなの声が聞こえてゆっくり話せるように個室の堀ごたつの座敷にしています。また、上司がワイン好きなので、ワインがラインナップにある飲み放題をつけるようにしています。

    40過ぎの方(以後同僚と表記します)が、入ってきた時に、幹事を替わると言ったので、任せました。私のお店選びの基準を伝えて、お願いしていたのですが、毎回ことごとく違うのです。
    ・テーブル席の個室じゃない。
    ・飲み放題じゃない。
    ・ワインがそもそもない、和食や中華を選ぶ
    等々です。

    その方はお酒が得意では無いようで、毎回ソフトドリンクで車でお店に来ます。上司は細かいことは言わない方なので、飲み会の度にちょっと寂しそうですが、文句は言いません。また、他の同僚や20代は、飲み会慣れしていないのか。そういうものだと、思って疑問を感じていません。

    私が幹事を変わると言っても、その同僚はオススメのお店なのでと、毎回お店を薦めてきます。幹事をやってもらってる&年上なのもあり、なかなか言いたいことを言えず、いつも疑問を感じながらも従ってしまいます。他の人が文句を言っていない状況なので、私がおかしいのかな?と思いつつ、毎回フラストレーションが溜まってしまいます。

    こんなことを気にする私が細かいのでしょうか。また、私がお酒を普通に飲むタイプなので、お酒を飲めない人の気持ちをくんでいないだけなのでしょうか。どなたかご意見を頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

    【補足】
    ご意見ありがとうございます。

    補足なのですが、お金は毎回上司の方がほとんど払う形で、残りをみんなで割り勘にしています。なので、私は上司に多少は気を遣った店選びをしていました。飲み放題にしていないときに、上司に直接、ワインを持ち込みしてもいいみたいです。って伝えたときは、私はビックリしてしまいました。上司は気を遣ったのか、自分でワインを持ってきていました。その姿を見て、切なくなりました。
  • その人は飲み放題にしたくないのでしょう。お酒を飲まない人にとっては飲み放題をつけずその分料理に回したいからあなたに譲らないのです。また中年の人は和食に好みがシフトしていきますよ

    ただ飲み会の精算はどうやっているのでしょうか?飲み放題じゃないのに飲みまくっているのなら代金も相当かかると思いますが?
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11144700426

2018年9月27日(木)

ページ上部へ