【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年9月7日(金)

  • 幼稚園のバザー役員が苦痛です。

    年少四人で幼稚園のバザー役員でやっており、毎週のように集まり、持ち帰りで仕事もしています。バザーは11月で、これから集まりがどんどん増えます。バザー委員になった以上、大変なのは覚悟してますし、例年通りの仕事はちゃんとやるつもりです。ただバザー役員のリーダーがやる気がとてもある人で例年以上のことをやろう、といちいち提案し、わざわざ仕事を増やそうとします。

    わたしはクラスのバザーの仕事のほかに別途全体の会計の仕事や有志のフリマ製作もあります。(会計はジャンケンで負け、フリマ製作は他のバザー役員3人もやるはずでしたが、初心者のため免除され、わたしは残されました)

    リーダーは、一度みんなで決めたことも「良いものにしたい。子どもの笑顔がみたい。わたし一人に任せてくれないかな?」といい、一人で変更しようとします。(さすがにみんなで止めました)これからもこーいうことが続くのではないかとうんざりしています。リーダー以外は例年通りの仕事はちゃんと頑張るけど、それ以上は辛い、と言う考えです。

    個人的に「子どもの笑顔」など引き合いに出すのは卑怯だと思ってますし、自分の生活や育児を疎かにしてまでやるほどのことではないと思っています。リーダーに付き合って頑張るべきなのでしょうか?

    休みの日に関係なくLINEも沢山くるし、自腹も強要されるしストレスが半端ないです。同じような経験者の方、考え方、身の振り方を教えてください。

    ちなみにリーダーは熱意と興味があるものは、やたら頑張りますが、興味がないものは期限近くまで放置し、見かねた他の3人がやっている感じです。多分会社勤め経験が少ないため仕事の進め方が分からない、出来ないんだと思います 。
  • 幼稚園側に苦情言えば良いのでは。自分の生活や育児を疎かにしてまでできないと。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12192208942

  • PTAの役員でバザーをすることになりました。お知恵をお貸し下さい。

    今年の幼稚園のバザーで外注の担当を任されたのですが、新規開拓店舗は必要ないとの本部からの命令で毎年お願いしている店舗にお願いに伺ってます。まず、協賛お願いと交渉日時お約束のお電話をしてるのですが…(例えば、500円のお店の金券を400円で販売し、そのうちの何割かをPTAに寄付してもらう)

    あるお店に毎年のように金券お願いの電話をしたところ、
    「今年はお断りしようと思う」とのことで理由を伺ったら
    「金券でしか買い物をせず、その後来店がない」
    「金券につけている(おまけ)がなくなったら、「代わりに何くれるの?」とか「じゃぁ、おまけの代わりに割引して」など言われる」
    「金券ではなく割引券をお渡しする」との回答でした。割引券を頂いてもPTAの収益にはなりません。

    後日、何かしら提案させて頂きたいと交渉の日は取って頂いたのですが、、、何も案が浮かばず、過去に協賛頂いていたお店にも連絡したのですが、どこも上記理由でお断りされていました。過去の引継ぎ書の中に、金券を買い占める方の対策として「枚数制限」がされていたのですが、友達に頼んで買っている人がいました。本部に報告はしたのですが、何としても協賛してもらうようにとのことで、どうしたら良いか悩んでおります。

    私の案では、
    「おまけなし」←本部からは去年はあったのに?
    「PTAに寄付する割合を減らす」←本部からは×
    しか浮かびません。

    何か良い交渉条件は御座いませんか?新規開拓いらないと本部に言われてますが、新規開拓しようにも過去に上記理由でお断りされたお店しか近所になく「新規」がない状況です。

    どうかよろしくお願いします。

    【補足】
    本部から、保護者の中で業種問わないので「ツテ」がある人を探して、交渉してもらえば?「ツテ」なら新規開拓にはならないでしょ?と本部の案が降りてきましたが、もし私が「ツテ」を持っていたとしても、本部の指示する交渉内容では関係が悪くなりそうですので言いたくないです。
  • まず、確認ですが幼稚園のPTAはバザーの協力を「お願いする」立場ですよね。店舗は営利団体です。協力することで利益を見込めるからこそバザーに協力をしてきたのに、これまでのバザーの運営が店舗に配慮せず、要求だけ突きつけて来ていた事があなたの質問から読み取れます。

    >新規開拓しようにも過去に上記理由でお断りされたお店しか近所になく「新規」がない状況です。
    つまり、過去のPTAのバザーに協力していた店舗の全てが協力したくないと思うような態度でPTAのメンバーが参加してきたという事を意味しています。

    >「金券でしか買い物をせず、その後来店がない」
    「金券につけている(おまけ)がなくなったら、「代わりに何くれるの?」とか「じゃぁ、おまけの代わりに割引して」など言われる」自分たちのバザーに協力させるだけで店舗で買い物をする程度の協力をしていないのです。店舗側にしてみればいいように利用されているとしか感じられません。

    にも関わらず、店舗側が損を覚悟で、好意で「金券ではなく割引券をお渡しする」とお話ししているのに「割引券を頂いてもPTAの収益にはなりません。」という感覚で話し合うのなら交渉にも何にもなりません。

    >金券を買い占める方の対策として「枚数制限」がされていたのですが、友達に頼んで買っている人がいました。本部に報告はしたのですが、何としても協賛してもらうようにとのこと・・・
    本部のメンバーも、店舗からの苦情には何の対策もせずに、協賛の事しか考えていませんね。断られても自業自得です。交渉材料の話ではありません。そもそも交渉事の意味すら理解していない世間知らずで我儘なPTAに協力したくないのです。これまでに多くの店舗から断られても何も学習してこなかったという事です。

    PTAのメンバーで営業職の経験者を交えて対策を練るなどしなければ事態は何も変わりません。幼稚園の教材(クレヨンとかスケッチブック、上履き、運動着など)の購入店舗に指定して、入園時期に園で独占販売できるようにするとか、店舗の利益を確保せずに寄付だけお願いするのでは「たかり」行為と変わりません。

    Win Winでの交渉が出来るよう意識改革をしてから、交渉準備にかからなければ、事態は悪化していきますよ。

  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10145352170

  • 幼稚園バザーに品物を出品(寄付)することが気に入らない?

    幼稚園に通う年少の娘がいますが、その娘の園で今度秋バザーがあり、各家庭で最低3品、品物を提供することになり、家中をいろいろ探していたところ、夫が「出品して、その収益はどうなるの?園にいくの?」と聞いてきました。

    もちろんそうだろうね、と何気に答えると、なにやらブツブツ・・・「強制的に品物を回収して、自分らの収益にするっておかしくない?」「出品した分だけ引換券みたいなのがもらえて、それで別に物が買えたりするんならわかるけど・・・なんか腑に落ちないなー」などなど。

    理屈としては、言うことはわからないでもないです。でも、いつも自分の娘が世話になっている園に対して、家で要らなくなったものを多少提供することがそんなに気に入らないかねー、とその思わぬケチっぷりや器の小ささにドン引きしてしまいました。

    バザーなんてイマドキどこの園でも当たり前にやっているし、それに対して品物を提供するのも当たり前だと思っていましたが、ただ、こういうことを言う人を初めて見て、そういう腑に落ちない思いをしながら参加している人って思ったよりたくさんいるのかな?とちょっと疑問に思えてしまいまして。。

    収益ってただ園の利益になるだけではないですよね?行事費などに使われたりすることもたくさんあるだろうし、そうなれば結局はこちらにまた還元されることになるわけで、そういうことがわからない頭の固さっていったら・・・

    ほとんど愚痴みたいな文ですみません。ただ、普段からも幼稚園の行事などにたいしていちいち苦言ばかりが多い夫で、こっちも嫌だったら参加しなくていいよって感じなのですが、そんなやりとりをしているとこっちのテンションまで下がってしまい、イライラが募ってしまいます。。。
  • バザーの収益は、園の収益にはならないと思いますよ?

    劇団をよんで、演劇鑑賞とか、クリスマスプレゼントとか、全部子供達に還元されると思います。旦那さん、それを知らないから、そのように思うのでしょう。バザーが終わったら、バザーの売り上げ報告書が配られると思うのでそれを見てもらいましょう。あと地域の人をよんでのバザーは、幼稚園に対する理解を、深める為にも一役買っていると思います。(騒音、保護者の送迎時の迷惑など)
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495117699

2018年9月7日(金)

ページ上部へ