【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年8月23日(木)

  • 主婦友達との金銭的価値観が違いすぎます。仲良くするのは無理ですか?

    20代前半妊婦です。我が家はわりと節約が好きで苦にならないので、現在社宅住まい、主人の年収(600〜700)のうち半分以上をマイホームと子どものため貯金しています。外食や遠出もたまにするけど派手にお金を使うことは基本的にありません。

    私の周りの友人も、まだ20代の社会人になったばかりの子や、主婦が多いためか、遊ぶのは月1回〜3回くらいで、基本的に家で鍋や粉ものなどを一緒に作って食べたりお菓子作りしたり、外食してもランチ利用とかでラーメンやファミレスも利用するしだいたい一食500円〜2000円くらいです。

    友人たちは、安い服を利用したり、化粧も控えめな子が多く、見た目はおしゃれで可愛い子って感じでも、毎月きちんと貯金している節約家の子が多いです。そんな中、最近私は30代の半ばの主婦の方と友人になりましたが、その方とは金銭的感覚が全く合いません。化粧品はブランドでバッチリ決めているらしく、1万以上する化粧品を強く薦められます

    基本的に食事はおしゃれな場所でフレンチとかイタリアンがいいとかいわれたり、ラーメン屋とかファミレスとかは無理。外食嫌なら家にお邪魔するからご飯用意してねーと言われます。(他の友人の時は一緒に買い出しして作って割り勘したり、担当を決めて持ち寄りが多いです)

    車を出すのはいつも私です。先日一緒に遊ぶ際には結構散財したのに、次に遊ぶ時は30分以上かかる場所の5000円のイタリアンに行こうと言われました。

    一緒に遊ぶ際に、なんどかうちは貧乏性だからごめんね、あまり派手なお金の使い方なら頻繁には遊べない、と伝えていますが、私が相手の価値観を理解できないのと同じく、相手も私を理解できないようで貧乏くさいのは嫌!と言われます。その方は旦那さんは中小企業の派遣社員で年収300万代、いつクビになるかわからない状態で、貯金0、賃貸暮らしです。収入が少ない、安定してないからお金を使うなとか、贅沢するべきではないとは思いませんが少し心配にもなります。

    こういった場合、距離を置くしかないでしょうか?
  • もうすこし ご自身のことをご自身でしっかりと 考えるといいですよ。人と友達になるか 距離を置くか なんて、それはあなたの心の中に聞くことです。どうして質問しているのか 理解できないです。価値観が違う人と 無理して付き合っていく必要があるか?ということです。

    主婦(パート)の30代後半ですが、散財せずがっちり貯めていこうと思っています。贅沢はたまにはしますが そういうのは 友達じゃなくて 夫とがいい。近所の主婦仲間や友人と 月1~3回も顔あわせて お金かかろうが かかるまいが、色々面倒です。

    子供のこと、夫のこと、仕事のこと 自分の実家のこと、旦那の実家のこと。いろいろもっと優先したいことはあるので・・・ばったり会って挨拶と天気の話くらいできれば あとは付かず離れず 価値観が近い人とも 半年に1回くらいでいいかな。専業主婦だとそういう機会が多いですが、まあ自分でどうしていいかわからなくなっちゃう位だったら最初から付き合いやめたほうがいいと思います。

    他人の散財ぶりや生活水準の高さは、(たとえば高価な化粧品、飲食の好みなど)見ていればわかりますが、収入などは聞かないとわからないこと。それらを知ってしまうほどまでに仲良くなってしまったのか、関心をもって首を突っ込んだのか、わかりませんが、基本的には「人は人」。自分がその人の勧めに 適さないと思えば断り、自分の行いがその人には合わないとおもえば もう誘わないとか 互いが互いを尊重しあえばいい話では?

    そのお友達の 嗜好や、浪費も 別に知ったこっちゃないというのが本音ではありますが、ただ 価値観の押し付け 自分の好みで行き先を強引に決めるとか 高い商品を押し付けるとか 節約生活へのダメだしや 批判をうけるようなことがあるなら 付き合えないのではありませんか?
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14115679934

  • 夫婦の価値観について

    価値観の不一致で離婚というのは、世間で多くなってきています。私たち夫婦も今まさに、これを理由に離婚の危機を迎えています。

    夫(31歳)
    ①家庭を第一に考えて、より良い生活、子供には教育をさせたい。その為の努力は惜しまない。
    ②男女平等派
    ・性差があるのは認め、配慮は絶対に必要。だが、それ以外は男女に差はない。片方に責任を押し付けるのは間違い。
    ・男も家事・育児が出来なくてはいけないし、女も男に収入を依存してはならない(いつでも働けるようにしておくべき)
    ③家事も苦にならない。
    ④共働き志望

    妻(35歳)
    ①今現在、生活に困っていないなら、あえて努力をしたくない。問題が発生したら、その時話し合えばいい。
    ②男女区別派
    ・男は包容力を持って、器の大きい人であるべき。
    ・男は稼ぎ、女は家にいるのが一番。
    ③バリバリ働きたくない。パートでも十分共働きに入る。
    ④専業主婦(パート)志望

    簡単にまとめると、常に努力をしていきたい夫と、極力ストレスの掛からない、時間的余裕を持ちたい妻です。結婚前から分かってた事ではあるので、”パートでも良いよ”と、私が言ったことで結婚しています。が、専業主婦(パート)と正社員が同格だと言われると、さすがに納得が出来ず、何度も衝突してしまっています。違いは上記に記した通りです。

    文字に起こすとかなりの違いが分かると思います。※自分でも驚いています。。。そこで、今後何十年と一緒に過ごすには、障害が大き過ぎると判断し、離婚を通告したところ、妻は考え方自体は根本的に変えることが難しいが、献身的に支えていく努力をしていくと言いました。

    しかし、この辺りの話し合いは何度も何度も行ってきており、話し合いで解決が出来なかった内容を、「離婚」の二文字を伝えた瞬間変えられるとは、到底思えないのです。その場凌ぎ、或いは、今まで危機感を感じず、私との話し合いを軽んじていたのか。私は本当に真剣に話し合いをしてきており、譲れるところは本当に譲ってきました。ですが、やはり譲れないところがあり、今回離婚に踏み切った次第です。

    価値観の問題なので、どちらが悪いというものでもないと思います。妻のようなスタイルを好む人もいるでしょうし、私のようなスタイルを好む人もいるでしょう。私自身では、妻の話し合いに臨んでいた態度や、根本的な価値観の違いから、変われないだろうな・・・と思っているのですが、1.変われると思われますか。2.変わったという実績をお持ちの方、もしくは、聞いたことのある方。おられるでしょうか。

    【補足】
    質問内容をよく読まれていない方が多いので、簡単にまとめます。

    ①夫婦で何度も何度も話し合ったが、価値観が違い歩み寄り切れなかった。
    ②これ以上話し合っても平行線なので、妻に確認を取った上で熟考し、”離婚”を告げた。
    ③妻が”離婚”を聞いた途端、あれだけ歩み寄れなかった価値観について、変わるように努力すると言い出した。
    ④本当に変われる人なんて、いるのか疑問。皆さんの周りにいましたか?
    ⇒これについて質問しています。

    なぜか、私が変わらなければいけないなど、見当違いのアドバイスを頂いていますが、①で無理だと判断した上での質問になります。専業主婦の方なのかもしれませんが、専業主婦だろうが、パートだろうが、正社員だろうが、そこについての論議がしたい訳では、ないんです^^;

    ご理解頂ければ幸いです。

  • 回答の前に。最初の結婚前の話で貴方がお相手(奥様)に「パートでもいい」と言ってしまったんですよね?であるなら、それを結婚後に覆すのはルール違反かと思います。

    別に貴方の考え方がおかしいという話ではなくそうやって結婚前に二人で話して合意した事を変えるのはおかしいのではないか?自分の発言に責任を取るべきなのでは?と言う点が唯一引っかかりました。

    で、それを踏まえた上でのご質問に対してなのですが私の個人的な感想としては、人はそう簡単には変わらないと思います。特に大人は無理です。相当痛い目にあう等の強い衝撃的な出来事があれば改めるキッカケになる事はありますが、根本的な性格であったり性質?どういった考え方をするか?等は変化しない。・・・と思っています。

    そして、貴方の書き出していただいた内容を見る限り双方が妥協し合えないのであれば、一緒に生活していくのは相当困難かと思います。そう考えると、貴方の言うように「性格の不一致での離婚」も致し方ないのかなと、そのように感じました。

    仮に、奥様が貴方の価値観に完全に沿う様に無理して合わせていても、短期間なら大丈夫でもこの先何年、何十年と一緒に暮らしていく事を考えると必ず何処かで綻びが出てくると思います。夫婦としての関係を解消する事は、奥様にとっても自分を殺す事をしなくて良いので悪い選択肢ではないと思います。

    奥様に理解してもらうのはなかなか難しいかもしれませんが根気強く話し合いを続けて、双方が納得できる形で出来れば穏便にそういった方向に進んでいければ良いですね。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10177475145

  • 夫の家族と価値観が合いません。

    育った環境が違うのだから、考え方や価値観が違うのは当たり前だと思います。でも、最近本当に受け付けなくなってきました。客観的に見て、夫の家族はどう思うか、私が心を乱されない為にはどうすればいいかアドバイスして下さい。

    私の性格が、気弱で真面目すぎることもあり振り回されます。姑は相手の言葉の裏ばかり考えているようで、私の発言が悪い方向に取られたり、話が噛み合わなかったりして、話していてとても疲れます。先日、「あなたは人の言葉の裏とか考えない人?」と言われて困惑しています。私は余り皮肉等言わないし、考えていないのですが、今までの会話で姑が私に言っていたことは皮肉や裏のある言葉ばかりだったのでしょうか?

    小姑は先月、妊娠が発覚したのですが「育休取ったら仕事やめて専業主婦になる♪」と言っていて、制度が理解できていないのかと思ったので「復帰するための制度だから、本当はそれはダメなんですよ。事情があって仕方ない人もいるみたいですけど。」と言ったら、「でも、出来ない訳じゃないんでしょ?職場からお金もらってないし、辞めても返金もないらしいよ!」と返ってきてビックリしました。

    とてもずるい考えだと思ったし、フルタイムで働きながら子ども二人を育てている私に堂々と言える心理がわかりません。もともと、度が過ぎるくらいの倹約家ではありますが、罰せられないとはいえ、育休制度の悪用を堂々と言ってのける気持ちがわかりません。恥ずかしいとか他の人に申し訳ないとか思わないのでしょうか?

    私は余り社交的ではないけれど、家族や仲がいい友達は、真面目でずるいことはしない人が多かったし、悪いことは悪い、良いことは良いときちんと言ってくれる人ばっかりなので、姑と小姑との会話が苦痛です。どうしたら受け流せますか?
  • ご主人との仲が上手くいかないなら、話は別ですが、他の事は全て勉強で良いと思います。良し悪しの価値判断は、相手の生まれ育ちで今がある訳で、どうこう出来ないことも多いと思います。私なら、価値観の違いは物事を複雑にしそうなら、敢えてスルーします。人格が歪もうが自己責任です。

    そんなことを反面教師とし、見ながら、自分は、子どもはそうならないように過ごしていくことです。これは、政治家を見ても、恥ずかしくもなく、酷い人達もいっぱいいますよね。とにかく、おかしい人達に感化されないことです。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11188252391

2018年8月23日(木)

ページ上部へ