【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年8月18日(土)

  • 離婚を考えています。

    地方勤務、結婚5年、共働きで子供は居ません。妻は看護師をやっており1ヶ月の休みが取れて千葉県の実家へ2週間帰っていました。しかし、1週間は夫の私にだまって海外旅行に行っている事が分かりました(用があり携帯電話に連絡したら呼び出し音が違っていた)問い詰めると「母とアメリカに来てる」と話しました。

    昨年も同じ様に1ヶ月の休みが取れ、実家へ2週間帰った時に実家の妻から突然「明日から母とフランスに行ってきていい?」と言われ大ゲンカになった経歴があります(結局フランス旅行に行ってます)妻は母子家庭で弟が一人居ますが弟は母の面倒は見ないので妻が将来的に介護する覚悟の様です。

    妻の勤務先の病院近くに家を買って20年以上ローンが残っております。黙って海外旅行に行った事を許せないと思ってます。離婚をした方が良いでしょうか?

    【補足】
    黙って海外旅行に行かれて、もしも私が事故など災害に巻き込まれた時の事もありますし、逆に妻が海外で事件、事故に遭ったらって考えると腑に落ちないのです。
  • う~ん、私は奥さまが悪いと思いますね。。。

    少なくとも、もし私の主人が主さまの奥さまと同じことをしたらブチ切れます。国内旅行ならともかく、海外旅行に行くのに配偶者に黙って行くなんてあり得ません。子どもの有無とか、共稼ぎとか、そんなこと配偶者に黙って旅行に行っていい理由にはならないと思いますが。

    奥さまは母子家庭だとのこと、親孝行がしたいのかなと思いますが、それにしても、奥さまのお母さまは自分の娘が夫に黙って自分と旅行に行っている事を御存じなのでしょうか。もし知っていて旅行に行っているのなら、なんかもう…、色々諦めた方が良いかもしれません。

    海外旅行ってそんなに簡単に行けるものでしょうか。予定を立てて、予約をして、準備をして、って結構準備は必要ですよね。少なくともうちでは海外旅行に行く時は「休みが取れた。さあ行こう」なんて行き方はしたこと無いですが。それに看護師さんだそうですが、パートさんですか?正規で働いているのなら、1か月とかって休みが急に取れるかなあ。。前もっての申請が必要じゃないですか?フランスに行った時もアメリカに行った時も随分前から準備してたんじゃないかと思うのですが、その辺りどうなのでしょう。

    主さまが許せないのはどの点ですか?ローンもあるのに自分の母親と二人で海外旅行に行ったこと?自分に黙って旅行に行ったこと?

    もし自分に黙っていかれるのが嫌なら、ルールを決めてそのうえで気持ち良く行かせてあげたらどうでしょうか。主さまが怒るから今年は黙っていったのだと思います。お互い妥協点を見つけて行かせてあげればいいと思います。経済的な理由であるならば、いくらまで、という上限を設けたらいいと思います。毎年じゃなくて2~3年に1回、とか。

    夫婦って、全然違う環境で生きてきた人間が一つ屋根の下に住むわけですから、当然考え方や色々なことが違っていて当たり前だと思うんです。お互いに歩み寄って、どちらかが我慢だけを強いられることのないように話し合いをするべきだと思います。もう少しお互いの気持ちを話し合ってみられたらいかがですか?
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1490515684

  • 姉妹での経済格差…お金について

    娘が2人おります。どちらも30代前半、結婚し子どももおります。上の子は年上の方と結婚し、私でも知っている大企業に勤め、かなりのお給料を頂いているようです。娘も専業主婦で、家も広い一軒家に住み、家具や家電もかなり良いものを持っているように思います。

    一方、下の娘は同じ年の男性と結婚しましたが、介護士をしており職業柄給料は厳しく、娘も子どもを保育園に預けて仕事をしています。狭い賃貸マンションに住み、身に着けるものや日用品をみても上の子とはかなり差があり、正直ちょっと可哀そうに思えることもあります。

    どちらも家族仲はよく、楽しくやっているようですが、やはり母親として下の子の将来が心配です。ご主人も若いとはいえ、介護士では昇給もなかなか難しいでしょうし、娘も直接的な言葉ではないものの、たまに「生活が厳しいんだよね」といったことをぽろっとこぼすので、母としては悲しくなります。

    お金がすべてではないと言いますが、娘たちを見ていると複雑です。ちなみにうちも貧乏です。上の子はともかく、下の娘は一生貧乏暮しなのかと思うと、何だか可哀そうで、支援もできない自分も悲しく、申し訳なくなります。

    私自身、貧乏がゆえにお金にこだわりすぎているのでしょうか。綺麗事ではない、皆様の本音が聞きたいです。
  • それぞれが幸せであればそれでOKです。頑張って働いているのに、何から何まで姉と比べては「かわいそう」と哀れむだなんて、それこそ次女に対して失礼でしょう?いつも頑張ってるね、偉いね、でいいんじゃないでしょうか。

    私も現在共働きですが、祖母からは「結婚しても働くなんてかわいそう」と思われているようです。・・・が、当然 言われたら腹が立ちます。祖母が若い頃は専業主婦が当たり前(共働き=貧乏、恥ずかしいこと)だったから、という時代背景はわかっていても、自分の頑張りに対して「かわいそう」だなんて失礼な評価はされたくないのです。

    ましてや、実の親からなんて・・・ てなっちゃいます(^^;
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11179667821

  • 会社の休憩室で珍味・干物を食べてた人に換気扇使うなと怒られました。

    タイトル通りなのですが、毎週夜勤がある時に休憩が被ってる別部署のパートさん(40代くらい)がいつも休憩室来るとエアコンをコンセントから抜いて換気扇も止めて珍味・干物を食べながら休憩していて、独特の臭いが充満するので私が窓を開けたり換気扇をオンにしたりするんですがその度にそのパートさんがこちらを睨んで怒ったような態度で換気扇をバチって消して窓閉める時にドンって音を響かせるようにするので私が悪いのかな?と思ってしまいまして・・・。

    他の社員さんがいる時も部屋中締め切るので、その社員さんも換気扇つけたりエアコンつけなおしたりしてるんですがその度にまた睨んで怒ったように締め切る・・・といった感じで誰にでも同じ行動してるみたいです。寒いのかな?とも思ったんですが、1年中薄着でいつもジャケットやカーディガンを持参していらっしゃるので寒いからってわけでもなさそうです。

    同僚にも話したら、自己中だしスメハラじゃん!総務に言ったほうがいいと言ってくれて、総務部に相談しに行っても「換気を止めないで下さいと貼紙くらいはできますが、該当社員に注意はさすがにできない。休憩中は自由にしていいじゃないですか、貴方も干物の臭いくらい我慢できないんですか・・?香水じゃないんだし・・・。」と苦笑されて逆に私がおかしいみたいな事を言われました・・・。

    上司に相談しても、気持ちはわかるが休憩の仕方はそれぞれ自由だしその人は干物を食べることによって仕事のモチベーションになってるかもしれない。(?)あまり干渉するのはよくないだろうと笑いながら気にするなよーといわれまして。。

    確かに気にしなければ一番いいんでしょうが、もう夏ですしエアコン切られたままこれから来るであろう猛暑日を過ごすのは苦痛ですし今からそれを考えただけでも本当に嫌で。。違う場所で休憩しようかとも考えましたが、夜勤なので朝方までやってるカフェが会社近くにないのと

    休憩室の中にカーテンで仕切られてるリクライニングチェアが置いてあり、そこが仮眠室みたいになっているのでできればそこで仮眠とりたい、って感じです。

    最近は夜勤が嫌になってしまって、週に1度の夜勤をなくせないか相談してるんですが深夜帯の社員が少ないため難しいといわれてます・・・。仕事は好きなんですが・・・。書いてても私の器が小さいのかも、、と感じてしまったのですが皆さんの意見聞かせてほしいです。
  • 休憩中に臭い干物を食べる意味もわかりませんが、周囲に迷惑が被ることを承知で換気扇を止めているのなら、こちらも宣戦布告です。「臭いから換気する」と言って換気扇を回しましょう。自分が正しいと思うなら毅然と堂々として換気扇を回せば良いだけです。喧嘩するのを覚悟で押し切るしかないのです。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14160120549

2018年8月18日(土)

ページ上部へ