【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年8月16日(木)

  • 母の理不尽な態度に困ってます。

    高2女子です。母、弟(中1)と3人暮らしです。1学期の弟の成績が あまりにも悪かったので、夏休みの間、母に弟の家庭教師を頼まれました。母から弟に塾なども勧めたのですが、「お姉ちゃんに教えてもらうからいい!」と言っています。

    私は、夏休み中 自分のことをしたいし、最初は断りましたが、母に「もし、○○(弟)が夏休み明けのテストで悪い点だったら、子どもたちの部屋は取り上げる。」と言われました。

    何で私まで被害が!?と思いましたが、母曰く、「連帯責任」だそうです。自室が無くなる事に関して、弟はあまり気にしてないみたいですが、私は絶対に嫌です。そして、今日で夏休みが始まって一週間が過ぎましたが、弟がちゃんと勉強できたのは初日だけです。私も学校の夏期講習があるので、ずっと弟の勉強をみてやることはできません。

    だから私が学校の間、弟ができる問題を解き、私が帰ってきたら分からない問題を一緒に解く というかたちで勉強してます。(勉強の内容は、主に夏休みの宿題をやっています。)

    しかし、弟は私が学校の間、寝てるか、遊ぶか 部活で、私が見てないと どうしても怠けてしまいます。このままではテストで良い点をとるどころか、夏休みの宿題が終わるかどうかも危ういです。何度言い聞かせてもダメな弟に、一度「そんなにやる気無いなら もう勉強みないから!塾に行けばいいでしょ!」と怒ったところ、半泣きで謝られ、次からはちゃんとするからと言われました。

    が、それからちゃんとできたのも、1日だけ。。。こっちがどれだけ一生懸命やっても、向こうにやる気が無いのだから、とても疲れます。呆れ果てて母に「もう○○の勉強みてやれない。」と事情を話すと、「○○だって部活で疲れてるんだから、少しは休ませてあげて!遊びだって、夏休みじゃないとできないことが沢山あるでしょ!?」と逆ギレ。。。

    弟は4人兄弟の末っ子と言うこともあるのか、なんだかんだ言って母は弟に甘いのです。私は じゃあ、どうすればいいの!?って感じです。。。

    このままだと私の夏休みは台無しになり、夏休み明けには部屋が無くなってしまいます。。。(;_;)
  • なんだか大変な夏休みの始まりでしたね(^^;

    弟さんの勉強の件ですが、何をするにもそうですが『本人にやる気が無い』なら周りがどれだけ言って聞かせても効果は無いと思いますよ。そんな事はお母様も分かってらっしゃる筈ですが、同性という事もあり無意識に貴女に甘えてらっしゃるのかもしれませんね。お母様からの理不尽な要求に怒りが込み上げてくるのも分かりますが、一度冷静になり『感情的にならない』様にして、まず弟さんと話し合ってみてください。

    「貴方が本気で勉強する気が無いのなら、私が時間を割いてやってる事は無駄な事だから、もう勉強は見てあげません。これで二度目なんで最後通告です。『次』はもう有りません。『誰の為の勉強』かを自分でちゃんと考えて、どうするか覚悟を決めなさい」

    その後の弟さんの態度が前回と同じ様なら、その旨をお母様にそのまま伝えてみて下さい。

    「一度は本人が『頑張る』と言うから信用して、私も弟の為に頑張ったけど同じ事の繰り返しでした。やる気の無い人の為にこれ以上の自分の時間は使えません。私にもやらなきゃいけない事はあるんで、もう対処出来ません」そう冷静に貴女に言われても、お母様が理不尽な要求をされ続ける様ならいっそこの書き込みを見せればいいです。

    家族の為に何かをするのは、とても素晴らしい事だと思います。けど、貴女だけが負担を背負い込むのはオカシイです。もうすぐ8月です。きちんと話し合って、良い結果が出る事を願ってます!頑張れ!\(^0^)/
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1491445644

  • 理不尽な仕事のクレームを自分のせいにされました。

    仕事で、お客様からの問い合わせに対する案内業務をしております(電話)。たまたま私が対応した案件は、勤務先の他部署から既にお客様に対して案内済みの案件でした。残念ながら、社内のシステムは横の連携がなく、他部署で対応済みであったことは、私の部署では気付くことがかなり難しいのです(ほとんど不可能)。

    私(契約社員です)にその仕事をふりわけた社員の女性も、他部署対応に気付くことはありませんでした。結果として、二重で私の会社から案内を受けたお客様は「一体どっちが対応部署なんだ?社内連携できていないじゃないか?」と大クレームに発展してしまいました。

    それを対応した私の上席は、「対応した社員のスキル不足でご迷惑おかけしました」と私に全責任を負わせることで、お客様を説得。そしてそのクレームの顛末を「担当者の勘が悪いから、今回のクレームが発生した。他部署と重複案内にならないように、事前に勘を働かせて案内業務するように」という嫌味のようなメールを所属部署内全員に送りつけました。

    私としては、もう悔しいなんてものではありません。誰の責任か?と言われれば、事前に気付くことができない会社のシステムの責任です。それを私の上司は理解していながら、私のスキル不足、ということで話を展開したのです。

    元々、何かクレームが起こると、「誰かのせいにしたがる」風潮の職場です。恐ろしいですが、そういった風土に対し、嫌なら辞めるしかありません。戦ったところで、辞めることは一緒ですから、無駄です。

    結局、私も、「私自身のミス」ということにして、上司に謝罪したところ、「いや、こちらの責任もあるので、一緒にこれからの対応策を考えましょう」ということになり、丸く?収まった感じにはなりましたが・・・。釈然としない気分満載ですが、仕事を平和に続けていくためには、「長いものには巻かれろ」的な方法しかありません。「大人な対応を」というプラス思考で無理矢理自分を納得させることにはしましたが。

    皆様、行き場のない理不尽な仕事の注意をされた時には、どのように気持ちをおさめていますか?アドバイス宜しくお願い致します。
  • え…理不尽ですか…?上司が「こちらの責任もある」と言っているなら、別に理不尽じゃないのでは…?

    会社としては内容と対策の報告をしなきゃいけないから、そういう形になるだけでしょう。それを嫌味だのなんだの、って…。その内容で上司から「お前が悪い」と言われたなら理不尽ですけど…。

    うちの職場は事故報告書がありますが、中には防ぎようのないものもあります。展示品が落下してお客様にぶつかったなら安全管理不足、扉をあけた先に人がいて衝突したなら確認不足ですが、中には「遅番スタッフが出勤前に従業員通路で倒れていた」とか「お客様が突然泡を吹いて倒れた」という事故報告もあります。

    報告書の形式として原因の明記や対策が必要なので「遅番スタッフが倒れたのは、スタッフの健康を把握しきれていなかったから」「お客様の体調に気を配れなかったから」とは書いてありますが…どう考えても防ぎようがないし、防げなくてもスタッフの責任ではないものです。でも事故報告書として、記載しなければいけないのです。

    だから読んでいる方は「ああ、まあしょうがないよね」としか思いません。クレーム報告は会社として必要なんですから、仕方のないことでは。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12178207977

  • 納得のいかない職場環境。入社4年目の事務(女性)です。残業代のつかない職場で、自分の仕事を残業してまで人の手伝いをすべきでしょうか。上司の仕事を喜んで手伝う後輩が可愛がられるのは解りますが…。甘ったれた、未熟な社会人の戯言だとは思いますが、意見をお聞かせ下さい。

    最近、色々な上司から様々な仕事(手伝い)を頼まれます。新人なら誰でも抱く悩みかと思いますが…小さな雑用から、自分の仕事を後回しにしなければいけないような、期限のある仕事まで。手伝ってもらえるか?と前置きして頼んでくれる上司もいれば、これやっておいて、とこちらの都合も聞かず仕事を置いていく上司もいます。

    1日フルで難しい仕事をこなし、それでも残業せざるを得ない尊敬すべき上司の手伝いは喜んで受けます。ただ、業務中に自主休憩をとっていたり、無駄に他人の仕事を引き受けて愛想をよくし、影ではその仕事を私(後輩)に押し付け、さも自分がこなしたよう振舞う上司もいます。(世渡り上手)

    自分は、
    ・昼食以外の休憩は一切とらず、計画的に業務をこなし、ほとんど毎日定時に退社している。
    ・(自分の部署以外の事務員は全員定時退社。自分の部署だけ仕事量が極端に多い)
    ・雇用形態が他社員とは違う(給与が低い、業務は同じ)
    ・同期、後輩がおらず、パンクしそうな時でも自分の手伝いをしてくれる者はいない
    ・来客・電話応対は全て自分。自分の仕事に集中できる時間は少なく、その都度仕事も増えていく
    ・もし残業をすれば、さらに仕事を頼まれることが多く、仕事が増える可能性は大。

    ことから、自分の仕事以外を引き受けてしまうと、仕事は増える一方で、誰にも手伝ってもらえません。(出来そうにない時は、それとなく伝えてはいますが、どうにもうまくいきません。)残業代は長時間のサービス残業を乗り越えないと申請できないため、普段は人から頼まれた仕事を優先させ、自分の仕事は次の日に回して定時ですぐに帰ります。

    ですが、やはり残業をしている上司の横を毎日定時退社するのも気がひけ、社会人4年目ともなれば、残業をしてでも他人の仕事を快く引き受け、定時退社にこだわるのはナンセンスだという意見も理解できます。ただ、仕事中にさぼった上で残業になっている上司の仕事を手伝う(押し付けられる)ことや、上記の環境で仕事をする自分と、普段から自分の仕事に集中できて、忙しい時は仕事を回せる者がいる上司とを一緒にしないでほしいという、納得のいかない思いが渦巻き、悩んでいます。

    皆様はどうお思いでしょうか?同じような立場の方、上司、管理職の立場の方。優しいお言葉、厳しいアドバイス何でもお待ちしております。
  • 分かります!その気持ち!!私も同じ立場でとても悩んでいました。何となくやりづらい感があったので、会社以外の人にどう思うか聞いてみました。

    すると、皆が残業しない会社だったら何ともないだろうけど、そうでない会社は・本人はやることが沢山あって頑張っていても、周りは何をしてるか細かい所まで分からないので定時で帰るとどうしても、仕事が少ないのでは?と見られがち・自分が残業しているのに、手伝う姿勢も見せずに定時で帰られると何かおもしろくない気分になってしまう。等々の意見をもらいました。

    私も、何で定時内で一生懸命やらない男性社員を手伝わないといけないの?と思い、定時で帰ってました。しかし気づけばその人達の中で「手伝わない」悪者の立場になってしまっていました。残念なことに、その人達が社長や上の人にとりいるのがうまくて何故か強い立場なんですよね…このままでは本当に会社の中で悪者になってしまいそうな感じがします。今の会社は小さい会社なので、理不尽だろうが強い人の意見が通ってしまうんですよね…(大きくてもかな?)

    理不尽だな~と正直思いますが、辞めない以上は働きやすいように変えていくことも必要なのかな?と。一旦、残業代がない、一生懸命してない人の手伝いをしたくない、周りは自分を手伝ってはくれない、定時に帰りたい、ということを置いといて、まずは自分から声をかけて手伝ってみることからやってみるつもりです。もちろんそれでも理不尽な場合は、さすがに言いますけどね(笑)

    いろいろあるけど、負けないで、良い方向にいきますように☆
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459009804

2018年8月16日(木)

ページ上部へ