【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年7月1日(日)

  • 義母に「黒留袖を貸してほしい」と言われて困っています。

    今後義弟が結婚します。それはおめでたい事なのですが、一つ困った事があります。それは、義母が「あなたの黒留袖を貸してほしい」と言ってくる事です。

    私は結婚する時に、黒留袖を持参しました。義両親に紋の事を聞き「嫁入り時に持参する着物は、実家の紋を入れるように」と言われたので、実家の紋を入れました。祖母が「孫娘のために…」と用意した反物で仕立てました。派手すぎず・地味すぎず、30代~70代過ぎまで着られるような物で仕立てました。祖母は私が結婚する前に亡くなりました。

    私にとって義弟の結婚披露宴が、初めて黒留袖に袖を通す機会となりました。。ところが、私の黒留袖を見た義母が一目惚れしてしまい「これを着たい。貸してほしい!」と言い出しました。義母は黒留袖を持っておらず、私の時は貸衣装でした。

    義母の発言
    ・あなたの黒留袖は素晴らしい
    ・私は新郎の母だから貧相な貸衣装ではなく、このような黒留袖を着るべきだ(でも、私たちの結婚式の時は「良い物があったのよ~」とノリノリで借りていました。衣装は一番上のランクで、支払は私たちが行いました)
    ・紋が合わないから、(義母の実家の紋、もしくはこの家の紋に)替えさせてくれ
    ・あなたは義姉だから、貸衣装でも良いし、紋が違っていても(=貸衣装の通紋でも)おかしくない
    ・あなたが黒留袖を借りるお金は出す

    現在は「実家の父母が持たせてくれた着物なので、即答はできません。相談させてください」と返答を伸ばしています。
    私の父母の気持ちは…
    ・娘のために仕立てた黒留袖だから、義母は遠慮してほしい
    ・紋は事前に相談して、そちらの言うとおり「実家の紋」を入れた。紋の入れ替えをすると、生地が傷む。今更変えてほしくない。

    私の意見としては
    ・父母と祖母の愛情が籠った黒留袖だから、義母には貸したくない。
    ・試着以外では一度も袖を通していないから、尚更貸したくない。初めては私が着たい。
    ・私と同じくらいの黒留袖は、貸衣装でもある。貼り紋もできるし、婚家はメジャーな家紋(鷹の羽紋)だから貸衣装でも良くある。義母は今回もレンタルを利用してほしい。
    ・義母が貸衣装を利用する場合は、私が代金を支払っても良い。
    尚、夫は「おまえの着物なのに、何でお袋が着るんだ? 今回も貸衣装で良いじゃないか」と貸す事に難色を示しています。

    義母に返事をする前に、皆様に聞きたいです。

    【質問1】
    義母に「黒留袖を貸して」と言われたら、嫁は義母に貸すのが一般的ですか?貸したくないと思うのは、私のわがままでしょうか?

    【質問2】
    どうに言ったら、角が立たずにお断りできるでしょう?

    【補足】
    皆様どうも有難うございます。サイズは残念ながら義母と私は身長体型がほぼ同じ(裄丈も)、問題なく着られてしまいます。夫と同伴で断りを入れましたが、納得してもらえません。さらに義父に「なんでこの家の紋にしなかったのか。たかが着物一枚、母親に貸すのが嫌なのか?」と謂われました(紋入れ前に相談して指示を従ったのに)

    私の両親がかなり怒っていて「話をする席を設けてくれ」と言われています。

    拗れてしまいました。

  • 【補足読みました】
    お姑様同様に残念なお舅様ですね・・・

    旦那様から言ってもダメならご両親に出てもらうしかないでしょう。ご両親としても、大事な娘のためにおばあ様が用意された着物をそんな風に扱われるのは甚だ心外でしょうし、何よりあなた自身が義両親に軽く扱われている以上話し合いを求めるのは当然だと思います。

    正直申し上げて、義両親はあなたのことを非常に軽視してるとしか思えませんから。そこを正さないと今後も似たような理不尽な要求は尽きることがないと思います。

    実家の紋を入れるよう指示されたとしても、向こうが「そんなこと言ってない」と言い出せば水掛け論でキリがありませんから、既に入っている紋を生地を傷めてまで変えるほどの理由にはならないという方向の方がいいと思います。

    「人様の大事なものを『たかが』というのなら、たかが着物1枚あなたが誂えればいい」と言ってやってもいいくらいです。どっちにしろここまで来たら着物を貸してもしこりは残りますし、だったら大事な着物は貸さない方がマシでしょう。

    【質問1】
    まったく一般的ではありませんね。むしろ一般的とは真逆です。しかも一緒に出席する人に対してあなたが着るべきものを貸せなんてありえません。ましてや家紋を染め替えろなんて非常識にも程があります。

    【質問2】
    旦那様がお味方なのでしたら、旦那様から断っていただくのが一番だと思います。
    ①おばあ様の形見でもあること、②紋の染め替えは生地が傷むこと、③鷹の羽紋なら貸衣装でも探せばあること、④サイズが合わない可能性があること。

    以上の理由を旦那様にお伝えいただいて、軽くお説教もしてもらう必要があると思います。

    特に④のサイズに関しては、家紋云々よりもサイズ合ってない方が借り物丸出しでみっともないですよ!くらい言ってもいいと思います。身丈は着付けで10cm差くらいなら何とかなりますが、裄はどうにもなりませんし。

    一度譲れば次からはそれ以上踏み込まれる場合もあるので最初が肝心です。「あのときは貸してくれたじゃない~」と一生言われる可能性が大きいです。それでもしつこい場合は、いっそお姑様に一着誂えて差し上げるしかないしょうね・・・。

  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120808126

  • 結婚式場にクレームをつけようと思いますが、この内容は言いすぎでしょうか?

    先日、結構式場で契約をしたものです。よくあるパターンで、「プラン内でも充分選べます」ということだったが、プラン内のものは3着しかない。プランから出た分の料金は実費。例えば25万円までのプランなのに、ドレスが27万ならプラン金+2万円必要。しかも取り揃えてある中心プライスが差額全部2万円前後という、確実に足を出させるいやらしい料金設定。

    私は「プラン内で本当に選べるのか」何回も確認した。プランナーは「最大でも3万円以内にさせます」と確約した。出たドレスの見積もりは、1着5万オーバー。一体プランナーから何を聞いたのか?小物の料金はを聞くと「別レンタルですが、いいのがついています」と言ったにも関らず、小物料金はすべてボッタクリ価格。

    プランで半額になっても、アクセサリー代で元を取る計算です。と、ここまでなら良く聞く話なのですが。

    ドレスショップの店員の対応で、旦那は背が低いので「小柄なんです」と言ったところ、「身長何センチですか?」といわれたので「162センチです」と答えたら「ちっちゃ・・・・(口をつぐむ)」とされました。激怒しました。このような程度の低いところとボッタクリ商売してるのか!とクレームをつけたいのですが、言いすぎですか?

    私は真っ先にプランナーに「ある程度料金が高いのは最初から分ってるから、ちゃんと見積もりを出してください」「あとだしで値段が増えていく商売は大嫌いなので、絶対にしないで下さい」と何回も言っていました。

    そこで、私のほうの要望としては、
    「あのような程度の低いドレスショップに二度と行きたくないので、別のショップで借りるが、持ち込み料は式場で負担して欲しい」「一事が万事、他の業者もこのような程度の低いものしか入っていないのか?信用がならないので、引き出物・引き菓子・装花・美容着付け・カメラマン全部持ち込むから持ち込み料を負担て欲しい。」「信用を失わせた、失礼な発言をした誠意を見せて欲しい」

    と言おうかと思っているのですが、言いすぎですか?クレーマーになってしまいますか?

    率直に言えば、担当のプランナーや会場の雰囲気は気に入っていただけに裏切られた感がしています。あと、別に解約してもかまわない、こんな気分で式を挙げたくない、と思っています。

    【補足】
    よかった、私は怒って当然なんですよね。最近正当にクレームをつけてる人でもクレーマー扱いされるんで、心配だったんです。

    もう一点教えて下さい。消費者センターへの相談、ドレスショップ、会場へ内容証明で苦情を申し立てることはやりすぎですか??
  • 補足を踏まえて
    内容証明は相手が正当な要望に応じない場合には有効ですが、行き過ぎた要望に初めから内容証明はやりすぎというよりやり方が間違ってると思います。しかも、内容証明って一通出すのに5000円くらいかかりますよね?正直、そこまでしてその式場でやることが幸せだと思えないのですが…お互い気分が悪いままですよね。

    内容証明の時点で式場から断られることも考えられますよ。正当な要望は、ドレスの金額の件と、旦那様の中傷です。そこが改善されたら式をあげてもいいと思うなら、そこだけのクレームを出す。それ以外を望むなら、解約し他の式場を探すべきだと思います。

    ~~~~~~~~~~~~
    あんまりですね…激怒して当然。私なら旦那ことを言われたら、その場でブチ切れて上司出させます。うちの旦那も同じくらいの身長なんで…絶対許せない!

    金額のことも、よくある話しの域を超えた悪質な業者と感じます。クレームして当然かと消費者センターに通告するのもいいと思います。ただ、衣装以外の持ち込みまで言い出すのは、どうなんでしょう…

    気持ちはわかるけど、行き過ぎかなと思います。
    もしそのクレームが受け入れられて、今後やりずらくないでしょうか?そこまでしてその式場でやる必要あるのでしょうか?
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442444484

  • 結婚式二次会用に予約したお店が勝手に閉店した場合、予約金は返ってきますか?

    10月に結婚式を行う予定の者です。6月中旬に二次会を行う予定のお店を決定し、予約金を払い、領収書ももらっていました。

    そろそろ打ち合わせをしなければと思い、お店に電話をしてみると電話が繋がらず、おかしいなと思ってお店のホームページを見てみると「7月31日をもって閉店しました。今後はこちらの姉妹店にお越しください」と書いてありました。

    閉店するなんて連絡を一切もらっていなかったので、慌てて姉妹店に問い合わせてみたのですが、「責任者がいないので折り返し電話します。」と言われてもう何日も待っている状態です。あとでまた問い合わせてみますが…

    この場合、予約金の返金を求めるのは難しいのでしょうか…?
  • 予約している方がいるのに、連絡もなく閉店だなんて無責任なお店ですね!後悔のないように、お店側に連絡して返金してもらいましょう!

    がんばってくださいね。素敵な二次会ができますように。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12162817067

2018年7月1日(日)

ページ上部へ