【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年4月30日(月)

  • バーベキューに来る幼稚園のママのことで、なんか腑に落ちません。

    年中の娘、2歳の息子がいる28歳主婦です。娘の幼稚園のママ同士、すごく仲が良く、家族ぐるみで旅行に行ったりキャンプに行ったりしていて、近くのバーベキュー広場でバーベキューを2ヶ月に一度くらいするのですが、そこに来るママの事で、小さいことなんですが、えっ?と思うことがあります。私達の仲間の話し合いで、食材や飲み物は、各自、それぞれ食べたい物、飲みたい物を持参という形にしています。

    そのママには2歳、年中、小2の3人の子供がいます。パパさんは日曜日は仕事の為、ママ&子供3人で参加されるのですが、いつもバーベキューに、おにぎりとお茶しか持っていらっしゃいません。

    もちろん、『各自食べたい物』なので、その家族がおにぎりしか持って来ないことには私達には関係ないので、全くいいのですが、バーベキューが始まると、そのママはすぐに焼き場の横に割り箸と紙皿も持って座り、みんなが持ってきたお肉、魚、ウィンナー、焼き鳥等を焼けるのを待ち、焼けたら我先にと、すぐに自分の子供に持って行き『焼けたよ〜。食べなさいね。』と言います。

    みんな、いろんな料理を持ってくるので、いろんな種類のものが食べられて楽しいので、お互いの料理を出し合って、遠慮なく食べるのですが、それって、自分も何か持参して、『出し合う』ってことが前提な気がします。
    そのママが持ってくるおにぎりは、6〜7個くらいで、明らかに自分達家族の分だけです。

    おやつも、みんな子供同士で楽しそうに交換していますが、そのママは持って来ないので、『◯◯達(そのママの子達)ももらっといで〜。』と言います。

    他のママ達も『ちょっと…』と思ってるみたいで、3回目からは誘わなかったのですが、向こうから『次のバーベキューはいつ〜??日にち決まったら教えてね〜。』と言い、今までに5回程参加されましたが、毎回同じ感じです。
    食材あるならいいじゃん、私がケチ臭いと思われるかもしれませんが、なんかイラっとしてしまいます。

    みなさんならどうなさいますか?長文、乱文を読んで下さってありがとうございました。

    【補足】
    <<・・・って炭や道具 割り箸なども 借りっぱなしって事ですよね?!

    割り箸と紙皿は、きちんと持っていらっしゃいます。炭は毎回、最後に炭代と着火剤を割り勘して、大体100円前後を集めています。バーベキュー以外の旅行やキャンプのことですが、ご主人が土日は仕事で泊まりでは行けないとのことで、一泊の企画には参加しません。
  • 事情があるのかもしれませんが、この文面の通りだと確かにもや~っとしますね。どうせみんなが人の持ってきたものもいただくくらいならいっそ次は持ち物リストを作ってみてはどうですか?

    牛肉 〇〇を △△グラム、牛肉 〇〇を △△グラム、ウインナー 何袋、ピーマン、しいたけ、サツマイモ 何個ずつ、ウーロン茶 2リットルビン 何本と ジュース 何リットルを 何本

    というようにある程度出費が同じになるように項目を分けておき、参加者それぞれに持ってこられるものを申告してもらうとか。

    もしそれが逆に煩雑であるなら、次のお誘いの時は”一応持ち寄りバーベキューなので、みんなで分けて食べられるものを持ってきてね。 お宅はご主人がこれなくて荷物も大変だろうから、子供達みんなのスナックみたいな軽いものを持ってきてくれてもいいし。”とはっきりにこやかに念を押してしまうのも気持ちいいかもしれません。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114587475
  • コンビニの店員にイライラします。

    元々、コンビニでアルバイトをしたことがあり、お客様第一で基本的にお客様を待たせたり嫌な思いをさせたりするべきではないと思って働いていました。(接客業ならそれが普通だと思ってます)何度対応してもらっても腹の立つ女性が居ます。(20代でめちゃめちゃ派手な人)基本、喧嘩腰なんです。

    数点をレジに起き、「アイスカフェラテ1つと」と言いかけたら「はーい」と言いカフェラテの機械の方に行ってしまい(早く抽出を始めるためだと思う)そのあと、戻ってきて「以上3点で〇〇円でーす」と言ったので「まだ頼んでません」と言うと「あとなんですか?」と言われました。

    言葉では通じませんが、その人はいつも誰に対しても人を小馬鹿にしたような口調です。早めに抽出を始めたいのは分かりますが、戻ってきて「はい、すみません」と言って注文を引き続き聞くのが普通じゃないですか?私の気が小さいのでしょうか?

    その人は、私だけでなくお客さんに対していつも喧嘩腰でぶっきらぼうで、あくまで自分主体な感じなんですが業者の男性とか、従業員とは楽しそうに喋っていて、逆だろ!と思ってしまいます。
  • 日本の接客レベルは、全体に下落傾向な気がしています。

    更にそれは、若い働き手(=安い賃金の労働力)が一昔前より大幅に減少している事に起因していると思います。周知の通り、外食産業は労働力の確保が特に難しくなってきており、サービスレベルを落とさざるを得ないところまで追い込まれています。

    あまり厳しい指導や教育をして働き手が辞めてしまっては、肝心の営業が出来なくなってしまうので、企業側も以前のようには徹底出来ないという事情があるのかも知れません。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11186604606

  • 婚約中の彼の態度に怒り心頭です。
    現在婚約中で、日取りはお互い貯金0だったので、ある程度貯金ができてから(小規模結婚式が余裕で上げれるくらい)ということで、同棲し、家計をまとめ、貯金がんばっています。

    2人合わせて40万ほどの月収で、私としては、10万くらい毎月貯金していきたいのですが、お恥ずかしながら、現状3.5万円しかできていません。というのも、車がないと生活できない地域で、彼のワガママで、高級車を購入して、ローンを毎月6万払っているからです。

    私はその車は分不相応であると思うし(了承してしまったのがわるいのですが)燃費もまるでダメで、30km/LとかのCMを見て、ものすごくうらやましく思います。(ガソリン代を気にしてドライブに行けなくなりました。)
    なぜ、買うのを了承したかというと、そこだけはワガママ言うけどお願い!そ・こ・だ・け!と押されたからです。

    毎月のお互いの小遣いは2万づつで、決して贅沢ではないと思います。実際、美容院も、衣服もお小遣いからなので、私もしんどいです。ですが、貯金のため、将来のためと思い、がんばってきました。が、彼の方はと言うと、あれが欲しいこれが欲しいと、しつこくねだります。なら欲しいもの買えて将来の貯金もできる金額稼いでこいよって思います。先日、どんどん不満が溜っていくと言われました。

    彼にとって私の存在はその程度かとあきれました。こんな彼に考えを改めさせるのは難しいですよね?もう、ギリギリの年齢ですが、考え方が変わらないようなら、出て行きたいです。
  • お互いに甘い部分ありすぎます。まず、なぜ貯金も無いのにお互いに結婚を決心したのか?次に、結婚資金を貯めるという目標があるにもかかわらず、なぜ彼が高級車を欲しがったのか?またなぜ主様はそれを容認したのか?

    二人合わせて月40万の月収ということですが、車のローン6万、小遣いがお二人合わせて4万、これを差し引いて30万、現状貯金できている額が月3.5万。残りの26万5千円はどこへ?当然家賃等、他にも引かれる部分はあるとは思いますが、それにしてもお金が無くなりすぎではないですか?無駄使いが過ぎるのではないかと思います。削れる所はきっちり削っていますか?

    そもそもお互いに貯金も無いのに結婚しようという考えが甘いです。その甘さが車の購入にも繋がってます。お金も無いのに高級車を買いたい彼、それを容認した主様。彼にそこだけワガママ言うけどお願いと言われたという事ですが、関係ありません。主様も彼も、当初の「結婚資金を貯める」という目標を見失っていると思います。だからお互いにそんな甘い事を言い合ってるんです。

    >どんどん不満が溜まっていくと言われました。
    結婚したらどれだけ不満が溜まるんでしょうね。今以上にお金が必要になる場面が増えてくるのに。きっと彼は、もし結婚して子供ができたとしても、「ここだけはワガママ言うけどお願い!」、と言い続けるでしょう。そして主様もその言葉に乗せられて、また彼の買い物等を容認してしまうでしょう。お互いに結婚というものに対しての意識が甘いです。

    今一度、「お互いに本当に結婚したいのか?」、という事を話し合われてはどうですか?このまま結婚しても、きっとうまくなんて行きっこありません。お互いにもう少し真剣に考えてみて下さい。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077883650

2018年4月30日(月)

ページ上部へ