【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2018年1月13日(土)

  • フードコートでの席取りマナー

    本日昼食の時、私と息子たちの計3名で大型スーパーのフードコートに行きました。少し早めに到着したのでまだ空いている席があり、1人ずつ順番に注文してそれぞれ食べ始めました。少しすると、知らない女性が3歳くらいの女の子を伴って私たちのところにやってきて『この椅子いいですか?』と言ってきました。その方のグループの椅子が足りないのかな?と思い快く『ハイ、どうぞ』と椅子を1個譲ったつもりでした。

    実際今までも私たち家族のための椅子が1個足りなくて貸してもらったり、反対に貸したりということは何度かありました。ところが、その女性は女の子に『ココに座らせてもらいな』と言い、椅子を自分たちのテーブルの位置まで持っていくでもなく、普通に私たちグループのテーブルに着きました…(ノ゜⊿゜)ノ 私たちがまだ食事を終えてないのにです^^;

    しかも、女性は私たちが食べているのに、女の子を残して他の子供たちを連れ早々に食事を注文に行きました…『( ´△`)アァ-、女性は椅子を貸して ではなく、私たちに合流することで席を確保したんだな…』と気がつきました…

    でも、子供たちに嫌な気持ちをさせたくなくて『ゆっくり食べな~』と言い、食事を終えた時点で席を立ちました。そうしたら今度はソレと同時に、知らない年配のご夫婦が『ココ、あきました?』と言ってきました。女の子が立ち上がらないのでじーっと見ています。

    なので『私たちは終わりましたが、この女の子は知らない子です。』と言ったら、年配の方に『えぇ?私たちココがあくのをずっと待っていたのにー!』とやや怒られ気味に言われてしまいました^^;
    私自身今まで生きてきて、この女性のようなやり方で席を確保したこともされたこともなかったので、今日の件は本当にびっくりしたし正直食べた気がしませんでした。また後から来た年配の方の言い分もわかります。

    その場はそのまま立ち去りましたが、皆さんはこのような経験ありますか?
    私が世間知らずだったのかもしれませんが、『この椅子いいですか?』に対し、このテーブルに着くのかまで聞くべきだったでしょうか…そのようなことをされると思ってなかったし今後もあまり経験しない気がするので、そこまでは聞きにくいのですが…

    また年配の方には『あきましたよ』とだけ言えばよかったのでしょうか…色々なご意見お待ちしています。
  • 女性グループも年配の人も残念な人たちですね。

    女性グループは、
    ①勝手に相席したこと。
    「椅子いいですか」では相席を認めたことにならないし、椅子だけ渡したことになります。意地悪をいえばテーブルは貸してません。

    ②小さい子を放置したこと。
    見知らぬあなたに大げさですが子守させてますよね。あなたが良い人だったから良かったものの誘拐など何かあっても文句いえませんよ。

    年配の人は、
    「ずっと待ってたのにー」と怒っていますが、あなたが怒られる筋合いはないです。そっちが勝手に待ってただけだしと思います。もちろんフードコードなので譲り合いは大切ですが。せっかくのGW、残念な人たちのせいで気分台無しですね。こういったことは稀なので、気にしないのが一番です(^^)

    ちなみに私なら女性グループの子供がテーブル近くに座ろうとした時点で、「テーブルは貸してません」といいます。それでも強引に座ってきたら、そのまま居させて年配の人がきたら席を譲ります。

  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386540293
  • 主人の海外出張のモヤモヤです。長文ですが、話を聞いて下さい。先週から主人が海外に長期出張へ行きました。期間は4ヶ月です。

    主人は、海外出張をすごく楽しみにしていて、出発前から、心ここおにあらず的な感じで、出国前にちょっともめました。あれが必要、これが必要、あっちにいったらこれをしたい、あれをしたいと、50過ぎなのに、まるで修学旅行へ行く様なうかれようで、1人で4ヶ月も置いておかれる(そう言う気分でした)私のことなど、なにも心配もしていないことに、ずっとイライラが溜まっていました。

    仕事自体は、現地の施設の留守番のような形で、気持ち的に余裕があり、本人もずっと行きたがっていて申請を出し、やっと行ける機会が来たので、喜ぶ気持ちはわかりますが、いったい何をしに行くの?と怒りの気持ちが湧いて来ます。

    その上、前任者に「現金で40万円必要」と言われたとか!?三食出るのに、いったい一月10万円も、何に使う気なのか!?とケンカになりました。

    行く地域は、治安も悪く、気軽に外に出歩ける場所ではありません。換金する場所も無いので、ドルを持参しなければならないのですが、それにしても、1ヶ月のこずかいが10万って、常軌を逸していますし、もちろん家計も許せません。

    使った金額を明記して、きちんと清算すると言い、足りなかったら困るとのことで、30万持って行きましたが、欲しいものも買わずに我慢している自分としては、納得していません。

    出発して、何日か経っただけで、私の方は寂しい気持ちになっているのに、向こうから来るメールは、お気楽なものばかりです。私が「寂しい」とメールをした返信が「午前中、街を探検してきた」です。私の、寂しいと言うメールに対する、返事をしてくれてもいいものだと、怒りが湧いて来ます。スカイプをやるからと、買って持って行ったパソコンも、今だ使えずにメールだけです。

    ちょっと思慮が足りないところはありますが、今までは、いい主人と思って来ました。でも、こんな気持ちを後4ヶ月では、(準備段階からすると、半年以上です)主人が帰って来た時には、主人に対して、今までとはまったく違う感情を持ってしまうのでは無いかと、心配です。

    自分の気持ちを、どうやって平静にできるのか、アドバイスいただけませんか?
  • >私が「寂しい」とメールをした返信が「午前中、街を探検してきた」です。
    >私の、寂しいと言うメールに対する、返事をしてくれてもいいものだと、怒りが湧いて来ます。

    気持ちはわかりますよ…私の家族じゃないんだけど…
    私の友達が海外出張決まった後に、自慢話みたいなメールが、大量の現地の写真とともに永遠私のパソコンに届き続けて、私から送った真面目なメール内容に、その友達はちっとも返事をくれませんでした。

    で、やっぱり、現地で、相当、お金つかいまくって、豪遊している様子もメールしてきました。ようするに、『うかれちゃって、自分しか見えなくなってる』って状態です。で、私はその後その友達のメールに返事を出すのをやめました。この人は、別の世界の人間になったんだ、と思うようにしました。

    そしたら向こうも気がついたみたいで、メールをよこさなくなり、そのまま縁切りになりました。でも、貴方の場合配偶者様ですからね~^^;

    >自分の気持ちを、どうやって平静にできるのか、アドバイスいただけませんか?

    私は留学経験者なんですが、2ヶ月くらいすると、海外生活に飽きて冷静になってくるんですよ。それを待つしかないと思う。でも、人によっては、10年経過しても、浮かれ続ける奴もいるからなあ…(苦笑)(私の友達で15年間海外生活をして、15年間うかれていた、という奴がおる。)

    メールを無視して、冷たい態度をとって、すねてみたらどうでしょうか?

    とにかく、お疲れ様です!!!海外出張者と、それについていった家族って、本当に浮かれまくりで、そういう家族は私は無視しています。同じ海外生活者でも、そういう田舎者みたいなことを一切しない人も多いのにな。

  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112568167

  • 今日は保育園の運動会でした。

    その場所取りで、保育園からは事前に、運動会前日の場所取りは禁止。場所取りは当日にして下さい。と通知が出てました。昨年は主人の弟が5時半頃に行ったらかなり敷いてあったということで、今回は主人が夜勤の帰りに3時くらいに行ってくれることになりました。帰ってきた主人に、いい場所取れた?と聞いたら、もうほとんど敷き詰められてたんだけど前に敷いてないところがあったからそこにした。と。。

    運動会の集合時間に行ってみたら、私たちの座るシートの辺りがザワザワ…近付くと、指をさされて「ここ?」と、年長さんのママたちからきっつい視線が。昨日の夜に年長さんみんなでここに敷きにきたんやわぁ。敷いてあったでしょ?と、言われました。わざわざ動かしてトラブルになるようなことはしませんし、主人はそんなことをする人では絶対にありません。

    主人が来た時には、年長さんのママたちが敷いたというシートは後ろに並んでいたと。すごい不思議なところに敷いてるなぁと思ったと、主人が説明し、お互いに少しずつ譲り合って座ることになりました。

    すごく嫌な気分の運動会となりました。
    年長さんのママの中にひとり、個人的に仲良くしてもらってる人がいたので、運動会の合間に「嫌な気持ちにさせてしまったかもしれないけど、こちらもわざわざトラブルになるようなことはしない」と話しました。「ちゃんと話してくれたから分かったけど、、」「嫌がらせかなぁー」と言っていました。

    後味もすごく悪いです。うちのこどもは年中と年少なのですが、やはりみなさんとはよく顔を合わせるので、今後保育園に行くのが憂鬱です。うちは潔白であると、来週保育園で会った年長さんのママたちに再度何か話した方がいいのでしょうか?今日言ったことが全てで、結局今日言ったことをもう一度話すだけなのですが。。

    保育園に行くのが怖いです。アドバイス、よろしくお願いします。

    【補足】
    年長さんのママたちに、全面的に場所を明け渡した方がよかったのでしょうか。
  • 補足後

    明け渡したら「自分が悪うございました」と認めているものです。潔白ならば何もしない。これが一番です。

    =========================

    私は運動会会場を作る職員側ですが、そういうトラブルがあるので、本当は親が自己責任で、おとなとして最低限のマナーを守って譲り合うのが本来だと思うのですが、職員として、いろいろ工夫しています。

    うちの場合は学年の席はあらかじめ通知しておき、席とりも当日のみですと手紙を出し、当日開会30分前の作業でクラスの札を立てます。要するに開会ぎりぎりまでどこにしいていいかわからない状態にしておきます。それでも前日からしいていて、来てみたら違うクラスだった・・・・っていう家庭も多いですが、それはルールを守らない方が悪いと言ってしまえます。

    その年長の保護者は、おそらくここだろうとしいていたらたまたま最前列じゃなかっただけのことじゃないですか?

    会場づくりをした関係者に、何時頃にしたかを確認すれば疑いがはれると思いますが、もう済んだこと。そんなルールを守らない最低な保護者集団にかかわらない方がいいと思いますけど?それこそ学校にママ友禁止令がでたように、そういう集団こそ罰せられ場いいのです。

    自分は正しいと思うのならあえてそっとしておけばいいと思いますよ。言えばいい返されますから。

  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495217944

2018年1月13日(土)

ページ上部へ