【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2017年9月17日(日)

  • ありえない接客態度。

    先日、某ディスカウントショップでご祝儀袋と1.5ℓのペットボトル飲料2本とその他食品や日用品を買いました。レジに商品を通しカゴに移しているとき、ご祝儀袋の上にペットボトルを置かれました。おいおいと思い、自らご祝儀袋を引き上げました。その際、「折れちゃ困るので」と言うと、その店員は「いや、ここに立てて置いたので大丈夫です」と言いました。

    確かに最初は立てて置いていましたが1本目のペットボトルを置いた振動で倒れ、その上に2本目を置いたのです。そのことを伝えると、ご祝儀袋を手に取り軽く裏表見てこちらに向けて「大丈夫ですね?すいませんでした」とドヤ顔で言われました。その時点でイラッとしましたが、まあ折れてもいなかったので許しました。

    そのあとお会計をしようと財布を準備したのですが、「お会計〇〇円です」というのが無かったし、金額が表示されるところに物が置いてあって見えなかったので、「いくらですか?」と聞いたところ、完全に無視されました。
    「え、無視ですか?」と再度聞いたところ、「あの、こちらに表示されてるので。」と画面を指さされたので、さすがに頭にきて「ここのお店はいくらになりますとか言わないんですか?」と聞いたら「さっき私言いました。」と反抗。

    1回言ったらそのあとお客さんに聞かれても答えなくていいという教育でも受けてるのでしょうか(笑)
    その後お会計を済ませ、カゴの中を見るとレジ袋が1枚しか入ってませんでした。いつもは重いものを買うと二重にした袋をくれていたのでそのことを言うと、「用意があればそれを渡しますが、ないときはお客様自身にやって頂いてます。あ、じゃあもう1枚付けておきますね。」と。食品と洗剤も一緒に入れるのか?と思いそのことを言うと、「あ、じゃあもう1枚付けておきます。」と仕方なさそうに同じサイズのどでかい袋を計3枚つけられました。

    ありえないと思いお客様コールセンターに電話し、コールセンター、店舗責任者、本人、に電話で謝罪してもらいました。
    みなさんはどう思われますか?これってただのクレーマーですかね?
  • その子(店員)は、それではダメだということを誰からも教わらずに大きくなってしまった、不幸な子なんです。本当は、大人がそのことをきちんと教えてやらなければなりません。それが社会責任というものです。

    ただ、昨今は不用意に注意をすると感情的に衝突したり、下手をすると命の危険にさらされるようなことにもなりかねません。他人だけでなく、実の親であってもです。誰だってそんな面倒事に巻き込まれたくはないですからね。

    感情的にではなく、「教えてあげる」という位置づけで対処するなら、決してクレーマーではないと思います。そのために、通しやすいルートで話を通す(注意する)というのはアリだと思いますし、そこをガマンしていても、誰も幸せになれないと思います。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12155065887
  • 別れの予兆について教えて下さい。

    私には付き合って1年と少しになる彼がいます。私も彼も×1で30代後半です。付き合い始めの頃は、週に1度しか会えない代わりにとメールも電話も毎日必ずくれていました。でも、暑くなり始めた6月中旬頃からメールや電話の頻度が減り、今では週に1度か2度。それでも、週に1度は必ず会いに来てくれるのですが、時々、遅刻(寝過して)するようになりました。

    彼の説明では・・・「自分は暑さに弱く夏が苦手で、元々忙しい仕事の疲れが暑さで倍増し、特に夕食後、そのまま寝てしまう事が多いのがメールと電話が少なくなってしまった」というのが理由らしいです。

    彼の仕事は日曜日にしか休みがなく、私に会いに来てくれるのは付き合い当初から土曜日の夜のみ。体が弱いから日曜日は一日家で体を休めていたいと言います。デートに遅刻するのも、土曜日3時半に仕事が終わり、私に会いに行くまでの時間、少しでも体を休めたいから少し仮眠を取って会いに来ていると言います。

    付き合い始めた当初は、日曜日会えないのが不思議でした。他にも付き合っている女性がいるのではないかと疑った事もありましたが、元々体が弱いらしく、体が弱いなら体を休めて次の一週間仕事に臨んで貰いたいという思いもあり、特にその事には触れないで付き合って来ました。

    用事がない限り、遅れてでも週に1度土曜日は会いに来てくれているものの、電話とメールの頻度が以前と比べ極端に減ってしまった事が気になって仕方ありません。
    もう私に興味がなくなりつつあるのか、本当に暑さで体が辛くて連絡が取れないのかの判断が出来ないでいます。彼に直接聞けば良いのですが、元々体が弱い彼が、本当に暑さで参っているのなら問い詰めるような真似もしたくありません。

    私の文章からでは判断しにくいとは思いますが、男性の場合、体が弱くなくても仕事が忙しくて疲労が溜まっていたら、女性への電話やメールは煩わしくなるものなのでしょうか?

    もし良ければ、皆さんのご意見や当たり障りない相手の気持ちを確かめる方法など、アドバイスを頂ければ助かります。どうぞ、よろしくお願いします。
  • 付き合いが落ち着いてくるとそんなもんだと思うし、私の知ってる30代後半男性は「帰ったらメシ食って寝るぐらいしか気力がない」って言ってましたよー。

    男性の30代後半って、結構体力の低下が生じてるのかもしれませんね/(^O^)\ 特にこの夏は節電の夏だったし、気候も暑くなったり涼しくなったりの繰り返し、暗いニュースも多かったし、ストレスから心身を弱らせてる人も少なくないと思います/(^O^)\

    土曜日には会いに来てくれてるなら、精一杯努力してるんじゃないですか?あまり不安に思わないほうがいいですよー
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370871493

  • これは悪知恵でしょうか?良い知恵でしょうか?私的には良い知恵だと思うのですが、万々歳で褒めるのも気が引けて、質問させて頂きました。

    現在年中5才の息子。保育園のカバンの中身の用意を年少の時から自分でやるようにしています。年少の頃は1度私が中身を確認してから送り出していました。年中になってからは、保育園の先生が
    「お母様はカバンの中身を覗きたいと思いますが、その気持ちをぐっとこらえて下さい。忘れ物をした時にどうしたらいいのか、自分で困ったり考えたりすることが大事ですから」とのこと。で、その通りカバンの中身を確認せずに保育園に送り出していました。

    案の定、連日忘れ物の嵐。はじめの頃は忘れ物をしたことを黙って隠したり、コソコソしていたのが、次第にちゃんと先生に、「忘れてしまいました、ゴメンナサイ。◯◯を貸して下さい」と言えるようになりました。成長!

    しかし、やはり度々「忘れ物をしました。ごめんなさい」は先生もいい顔をしません。ここで息子は悩み、解決策を考えついたのだと思うのですが。ある日の朝、たまたま息子のカバンの中を覗くと大量のお手拭きタオル!!(驚きの気持ちを込めて大袈裟に書きましたが、実際は4.5枚のおてふき用タオル)

    息子に聞くと、思い出した時に一度に沢山カバンに入れておけば、いつか忘れた時にそれを使えるから。だそうです。

    なるほど!冴えてる! と思ったのですが、いや、まて、これはズルじゃないか?

    私自身大人になった今でも忘れ物大魔神。思い出せば、小学校の頃、教科書をお忘れないためにロッカーに全部入れっぱなし、家では兄のおフルの教科書で勉強して。空っぽのランドセルで登校。体操服を忘れた時に借りれるように隣のクラスに友達を作っておく。上履きを忘れた時はすぐに購買部で上履きが変えるように常にお金を用意しておく。など。

    忘れ物対策をしていましたが、根本的な解決策になっていなかったため、大人になった今でも忘れ物大魔神です。息子にはそうなって欲しくないので、毎朝荷物を確認する習慣をつけてほしかったのに。。。結局私と同じ悪知恵(良い知恵?)で忘れ物対策を乗り切ろうとしつつある息子。

    まもなく年中も終わり、今でも時々大量のタオルをつめ、保育園に向かう息子。そんな息子を正せない自分との葛藤。この息子の知恵は悪知恵なんでしょうか?
  • いや、いや・・可愛いじゃないですか。くすっと笑える、お子さんなりの智恵を働かせたのだから。悪智恵でも何でもないですよ。かばんに入れておけば絶対忘れない。そうですよね。お子さんの言うとおり。かといって、これでは忘れ物をしないための手段にはなりませんよね。どうしてもなら「タオルはたくさん持っていったら汚れちゃうから1日1枚にしようね」くらいは言ってもいいんじゃないですか?

    主人も忘れ物がひどく、昨日も会社用の携帯、夜に出かけるからというのでスーツなど一式もって行ったところです。普通は取りに帰らせるのですが午前中学校の用事で家を空けるし、抜けて帰るときは鍵を持っていかないので中に入れないと思ってです。本当はよくないのだけど。

    小学校のときも忘れ物がひどく、毎日の持ち物に番号をつけて家をでる前に確認をして学校に行ったそうです。主人とは同じ小学校だったので朝礼で校長先生がこの方法で忘れ物チェックをしてる児童がいるとお披露目されてました。

    でも、今だに忘れ物がひどく・・・死ぬまで治らないだろうと思ってます。息子も時々忘れ物をするので「時間割だけじゃなく、連絡帳を見て用意しなさいよ!」と檄を飛ばしたばかりです・・・。
  • 引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1082605515

2017年9月17日(日)

ページ上部へ