【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2017年2月7日(火)

  • 先日ママ友の旦那さまと二人でランチに行きました。私の旦那の相談事で…。

    それがママ友にバレて激怒!なぜ二人でランチになったかとゆうと…先日偶然、ママ友旦那さまとお店で会い、旦那さまは仕事中、私は旦那のことでお休みしてて…。私の旦那の怪しい行動に心身ボロボロの時で、少し話したら、ランチしながら聞くよ!と。
    初め、ママ友に悪いから断ったのですが、同じ男性の意見として聞くよ!と言われ、たまたま他の用事で休む日が一緒だったこともあり、私もランチぐらいなら大丈夫かな…と。それでランチへ。いろいろ相談し話を聞いてもらいました。1時間くらいです。

    ママ友旦那さまは、奥さんに会社の人とランチ…と言ってたらしく、隠すつもりもなかったけど、心配してもいけないから…とママ友には黙ってました。

    そしたら当日のレシートを奥さんに見つかってしまい、問い詰められ…私の名前を出し…大激怒!

    旦那さまからメール連絡もらい、ママ友に連絡しましたが、会いたくない‼と今まで名前で読んでくれてたママ友が「あなたのしたことは……です‼」と敬語で私を非難。
    ママ友とは子ども会やスポーツで関わり深く、普段もいろいろ相談したり野菜などあげたり…といろいろ関わり深く旦那さまも話しやすい感じの良いかたです。

    関わりが大きすぎて、どうしたら良いのか…。旦那さまの携帯から私のLINEや電話番号は削除されたみたいで…。

    ママ友には「旦那と二人で私を裏切って‼バカにしないで下さい!モラルに欠けてる人にはイラつきます‼子どものことは考えなかったのですか?他の保護者が見たらどう思いますか?話す内容までわからないですよね‼見たままで怪しいと思いますよね‼子どもの耳に入って子どもが虐められたらどうするんですか!!自殺まで…もあるかもしれません‼」とまで…

    もちろん、やましいことはしてないし、旦那さまと二人で会ったのはその日だけだし、子どものスポーツなどで会った時は話したりしますが、普通の保護者として話すだけです。
    私も軽率な行動だった…とママ友にメールで謝りましたが怒りは治まらず…で。

    関わりが大きすぎて、会うことが多いので、子ども会の役員も一緒だし…。必要最低限の会話になると思います
    旦那さまも責められたみたいですが、私を非難する方が大きいみたいで…。

    私が旦那さまにもメールで謝罪したら、僕が悪い…すみません…と。向こうは、奥さんが言ってスッキリしたのか、それ以上は責められてはないらしく、ただ、私とは会いづらい!
    なんで◯◯くんのお母さんとランチしたの!!関わり大きすぎるわ!!と言われたらしいです。あとは私の非難…

    ママ友には会いづらいし、でも関わり深いから会話もしないといけないし…

    胃も痛く、食欲もなく、睡眠不足が続いてます。私の旦那に話すことも出来ず…そもそも旦那の怪しい行動の相談をママ友旦那さまにしてるので
    私自身最悪状態です 。
  • 皆さんのおっしゃる通りです。ここはとことん落ち込んで反省してください。
    しばらくは針のむしろ状態かもしれないしママ友の間で噂になったとしても我慢するしかない。自分が蒔いた種です。試練だ。

    子供に影響なければいいけど・・・・私はそれだけが心配。子供は守ってあげて。

    本当に反省しているのであれば、軽率だったこと、そうなった経緯などを手紙にしたためて、お渡しになるのも一つかも。
    その時に、こちらの説明だけでなくもし逆の立場なら・・と相手の気持ちにもなること。

    今はSNSで簡単に謝れちゃうけど、それが軽い。自筆で「本当にごめんなさい」と書くのとは違う。

    それを渡して、それでもダメなら耐えてください。
    まぁ、ひとつの提案です。
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11159973661
  • ママ友(A子さん)の旦那さん(A夫さん)から、私の夫が借金の申し込みを受けました。A夫さんと私の夫は幼馴染で数年前に10年ぶり位で再会しました。
    A子さんと私は長男同士が同学年の友達で、以前は家を行き来し最近は忙しいので世間話をする程度の間柄です。

    A夫さんの従兄弟が近日中に返済期限の借金があり、そのお金を貸してあげてくれないかということでした。(20~50万くらいの金額で)
    夫はその従兄弟とはA夫さん同伴で二度ほど食事したことがあるものの、そういう関係でもないので力になれないと断ったそうです。

    実はA夫さんも借金を抱えているようで、(本人からは聞いていません。A夫さんが仕事をもらっている会社の社長さんが夫と知り合いでそこから聞きました。A夫さんは私たちがそこまで知っていることも知らないはずです)今回の話も本当に従兄弟の借金なのか疑問です。

    A夫さんは個人事業主ですが、奥さんのA子さんはその仕事にはノータッチでその借金のことも知らないのではないかと思います。(昔から給料がない時はA子さんの親からお金を借りて生活していたそうです)
    A子さんは月に何回も友達とランチや飲みにでかけており、家族でも年に1~2回は旅行に行っています。借金があるのを知らないから奥さんも遊べると思います。

    今まではよその家庭の話なので、旦那さんの借金のことなど奥さんに話す必要はないと思い普通に接してきました。
    ですが、ついに我が家にまで借金の申し込みがあり、今度ある長男の運動会でA夫さんに顔を合わせたくないから運動会に行きたくないと夫が言いだし、このままスルーしていてもいいものかと思い始めました。

    でも知り合いの私から夫の借金を聞かされたら、もうA子さんとは今まで通りの付き合いは難しくなりますよね。
    今後も借金の申し込みがあれば、A子さんに伝えることも考えますが、今後申し込みがないようならスルーしておけばいいでしょうか。

    皆様ならどうされますか?意見をお聞かせください。
  • 人の家の事なのであえて奥さんに言う必要もないかと。ただ夫婦ともにお金の貸し借りだけはしないこと。

    金額に関わらず断って当然です。普通にうちには人に貸すほど余裕がないときっぱり断りましょう。断った上で普通につきあえば?
    断ったことによって相手のご主人の態度がかわるならそれまでのこと。
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14145416049
  • ママ友との事で悩んでいます。
    面接を受けて採用の連絡をいただきました。が、勤務先が保育園のママ友の旦那さんと同じでした。辞退するべきですか?

    保育園の関係で急いで仕事を探しています。田舎なのであまり求人が出ず、競争率も高いので面接に落ちまくっています。
    先日、やっと採用の連絡をいただいたのですが、請負業務をしている会社で、働くのは別の場所との事でした。その勤務先が保育園のママ友の旦那さんと同じでした。

    ママ友に報告すると「やめて欲しい」と言われました。
    小さい会社なら分かりますが、地元の人であれば大抵の人は知っている大きな会社で、従業員は数千人です。同じ保育園のママも働いています。

    私は1日中個室で翻訳する仕事で、パートなのでママ友の旦那さんとは出勤時間も違います。「それでも旦那とすれ違ったりするかもしれない」と言われ、驚きました。
    旦那さんが浮気性でよく相談を受けてはいるのですが…。

    先月、義母が倒れてしまい、入院費用やアパートの家賃を負担しなくてはいけなくなりました。義父が他界してから、義母はパート収入で生活していたそうで貯金もなく…。旦那に兄弟はいません…。
    2歳と3歳の子供がいて旦那の収入だけでは生活出来ない為、私も働く事にしました。新年度なので保育園の空きもわずかで、仕事が決まった人から入れるそうです。

    私の状況も知っているのに…。

    朝、ママ友の友人から電話があり、「Aちゃん(ママ友)から泣いて相談を受けた。Aちゃんの旦那を狙ってるの?」という内容でした。

    私にも旦那がいます。ママ友の旦那になんて全く興味はありません。条件の合う仕事はなかなか出て来ないし、時給もいいので働きたいです。
    でもママ友に嫌な思いをされたり、悪口を言われるのも嫌です。私の考えはおかしいですか?辞退すべきですか?
  • 一体、どのように報告したのでしょうか。
    「旦那さんと同じ会社で働くよー!」みたいに、ご自分から旦那さんを出したのなら、いい気持ちがしない人もいると思います。
    浮気グセのある旦那だと分かってたんですから。この場合は、厳しいようですが辞められた方がいいです。

    あなた「○○会社で働く事になったよ。」
    ママ友「旦那の会社だ!辞めて!」
    みたいな感じなら、辞める必要はないです。

    もしかしたら、自分の旦那の年収とかわかっちゃうかも…というのもあるかもしれません。
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12126719037

2017年2月7日(火)

ページ上部へ