【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2016年5月2日(月)

  • ビックリ!コンビニの店員の態度・・・

    昨日コンビニですごい店員がいました・・・。その時は、ちょうど帰宅ラッシュ時で2台のレジにはそれぞれ3、4人ぐらいお客さんが並んでいて、店内もまぁ少し込んでるかな、という感じでした。
    すると、ちょっと客足が弱まった頃、レジを打っていた店員(男、20代前半くらい・・)が、「あぁぁぁ~ッ!!何でこんなに客多いんだよっ!さっきの奴なんて「弁当温めてください」とか言いやがって、
    マジ空気読めっつーの!!!」と・・・。まだ他にお客さんいるのにふつうに聞こえる声で。ビックリしました。え・・・そ、それがあなたの仕事じゃないのっ?!(゜゜;)

    他の店員も同年代くらいの男の子たちばかりで、友達感覚なのか、だれも注意せず、まぁそんな事言うなよ的な雰囲気で終わりました。その後、レジ並ぶの嫌でした。。。
    こんな経験、コンビニの店員にビックリした事やムカついたとかありませんか?

    今回はただビックリしただけですが、ほかの店であきらかに不適切な応対されていてムカ!っときたこともあります・・・。
    コンビニって全国にたくさんあるし、その店舗ごとにかならず店長とかいない(いるのかな?でも誰が店長か分かんない事よくある。)
    から、誰に言っていいかわかんないです。それに言っても無意味な気がする・・・。
    何か納得いかないなぁぁ~~
  • ありますよ!!2年くらい前の話ですけど、詳しく書くとやたら長文になるので省略しますね。

    その時は余りに頭に来たので、その場で『本社へ連絡します!!いいですね』っていいましたがバイトもへらへら笑ってました・・・まさか本当に連絡するとは思っていなかったのでしょうね。
    徒歩5分の自宅に帰って直ぐ、本部(管轄の統括支部のような所ありますよね)に電話を入れて店舗名・担当したアルバイトの名前(名札をチェック)を告げ、事の次第を全て話しました。

    それから2時間経たないか位ですが、マネージャー・店長・バイト君(真っ青になってました^^;)
    3人揃って、自宅までお詫びに来ましたよ。

    我ながらちょっと可哀想な事したな~とは思いましたけど・・・・・

    その時、商品券のようなモノを持って来てましたが、受け取りませんでした。「もう、おたくには行きません」ってつき返しました・・・・・
    それから半年経たないかで、オーナーというか、コンビニが変わりました。

    コンビニの定員に、デパートやホテル並の対応や、愛想は勿論期待していませんが『どうせバイトだから~~いい加減な事してもダイジョブ?』バイトとえど、それで”お金”を貰っている訳ですから。そんな態度はムカツクので、言う時はいいますよ。
    そういうバイトを雇ってる店長に苦情言っても駄目ですね。大人気ないとは思いますが、出る所に出ちゃっていいと思いますよ。
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312150713
  • 料理を残すくらいなら頼まないでと言った店員さんの対応について皆さんの意見を聞かせてください。思い出してもやもやしています。

    昨日、一人で外出中におなかがすいたので、目についた豆腐料理店に入ることにしました。メニューを見たら品数の多いセットものばかり。
    病み上がりで胃腸も弱ってると思ったので、一番安くて少なめのを選んで食べ始めました。自分の中では食べれた方だったのですけど、完食はできませんでした。4分の1くらい残したと思います。

    食べ終わってお茶を飲んでたらお店の中では一番偉いと思われる女性店員がきて「食事はお済でしょうか」と聞かれたのでハイと答えると、お皿を見て、残すくらいなら頼まないでください、もったいないと怒ってお皿を持っていってしまいました。
    飲食店の店員さんからそんなこと言われたのは初めてだったので、びっくりしていると厨房の方からまた、あーもったいないとか今度から単品料理を頼んでほしいとか聞こえてきました。ガチャンガチャンとお皿の乱暴な音も聞こえました。
    その時間帯はランチメニューしかなくて飲料以外単品はなかったのですけども。

    びっくりしてお茶を飲んでると、今度は、食べ終わったら帰ってくれませんか、片付かないんですけどねとお茶を持っていかれました。
    私は頭の中が「え~・・・」と驚きで固まってしまい、お金を払いにいったら、バイトと思われる若い女の子が困った顔ですみませんと言ってくれました。
    そのときも、別のコーヒーを飲みながらお喋りしていた女性二人組みに、これ下げてもいいですかねとコーヒーをもっていってました。

    帰りのバスの中で、これはあのときあの女性店員に怒っても良かったんじゃないのかと思いました。でもせっかく作ってもらった料理を残したのだから、怒られても仕方なかったのかもしれない。
    でもこっちは客なんだし私が店員だったら絶対あんな態度取らないともやもやしています。

    みなさんの意見をお聞かせください。みなさんでしたらどんな感じ方をされますか?

    【補足】
    皆さん、回答をありがとうございました。

    帰宅中はこんにゃろう!!と苛立ってましたが、時間が経って、あの場で反論できなかったふがいなさとか、料理を残した罪悪感とかがごちゃごちゃになってました。
    でも回答を見て本当にすっきりしました。忘れよう、気にしなくていいって言葉が嬉しかったです。私にも非があるという回答では、私が罪悪感を持った部分、まさにその通りだと思い、反省しました。

  • あなたの身体の都合で 残すのは仕方ない事ですね 私も退院仕立の頃は 食事制限で少量でした それで必ず理由を言い 盛を少なくして貰う等していました 仲居の態度に弁護の余地はないですが あなたも自分の事です お伝えになった方が良いです

    お店を選ぶ時には 融通のきくところが良いですね 先に理由を言えば 単品+ご飯セットなど組める店も 沢山あります 病気をして判りました この店には二度と行かない事です 今世界は食料不足が慢性化し 食物を残滓として廃棄しているのは 日本だけと言う事もお忘れなく お大事に!
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015832925
  • コンビニで店員に自分の買った商品をつまみ食いされ、とても嫌な思いをしました。

    先日、注文した品その場でファーストフードを作る方式のコンビニで、ファーストフードを注文し出来上がるのを待っていました。そろそろ出来上がる頃かと思いレジの近くに行き何気なくファーストフードを作っている方を見たら、作っている店員が商品の袋に手を入れ、出来上がった商品少し食べていました。びっくりしていたら自分の番号が呼ばれ、今店員が食べていた商品を渡されました。

    びっくりしたのと、呆れが一緒になりかなり動揺して商品を受け取り店を出ました。店を出た所で正気に戻り、店に戻り、今有った事を他の店員に説明したら、謝りもせずもう一度同じ商品を作り直しますと言う事だったのですが、気持ち悪いので結構です。と言い帰ってきました。
    しかしとても腹が立ち次の日にそのコンビニの本部に電話をし、その事を説明しました。そのつまみ食いをした店員とそこの店長が謝りにくると言う事だったのですが、それだけで済む事ではないと私は、思っています。

    この店員になにか社会的制裁(そのコンビニを解雇されるとかではなく、例えば窃盗罪等)を与える事はできるのでしょうか?よろしくお願いします。
  • ひどいとこですね!!!!!!
    残念ながら窃盗罪は財物を盗むという事が基本なので、窃盗では訴えられません。。

    変な例えですが、レストランで普通に食事するつもりで入って食べて、支払いの時に財布がないことに気づき定員が見ていない隙に外にでてしまった。というのは窃盗になりません。食い逃げの意志を持っていたなら別ですが…。

    しかも、同じような程度の悪さは、見つかっていないだけで恐らくそこら中であるはずです。
    ですので、社会的に大きく訴えるのは難しいかもしれませんが、その謝ってきた店長に対し、謝るだけでは気がすまないという意志を伝え、そのお店と自分の間で和解条件を提示して納得するしかないかもしれません。
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212075377

2016年5月2日(月)

ページ上部へ