【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ

Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!

Twitterリツイート「画像」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

Twitterリツイート「動画」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
全てを見る⇒

曜日ごとに表示

月ごとに表示

【お知らせ】
 1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。

2015年10月4日(日)

  • 夫の上司と同僚が酔っ払って夫に電話

    夫の上司と同僚が2人で飲みに行ったらしく、べろべろに酔っ払った状態で、夕方6時頃に夫あてに電話してきました。「迎えに来て欲しい」と。
    これから家族(妻=私(妊娠中)と3歳子供)で夕食をさぁ食べようというところでした。
    家も上司と同僚の家からだいぶ離れているし、駅までは帰れるというのでそこからタクシーで帰ったら‥と思ったのですが。

    夫は普通に迎えに行ってしまいました。
    私と子供で先に食事をし、夫は帰ってきて一人で食べていました。

    普段仕事で一緒に食事がなかなかできないし、せっかくの休日の夕食時にと思いますし、何で全く関係ない夫が呼ばれるんだ!と怒りがあります。
    それにパシリに使われるみたいで気分が良くありません。
    そしてべろべろの酔っ払いを車に乗せたくない‥
    チャイルドシートや、子供グッズなど積んでいますし。
    しかし夫は別に何とも思っていないという態度。
    私が怒ってるのは気付いているみたいですが、ご機嫌とりに家事をしたりとなんだかズレているというか‥

    何で怒っているか分かっていないかもしれません。
    でもどう伝えたらいいのやら。

    以前より頼まれると断れない性格のようなので、一事が万事こういう事になりそうで心配です。
    どう伝えたら夫に私の気持ちが伝わるでしょうか?
  • 先に結論を言いますと、あえてこの件を引っ張らない方が良いと思います。
    何故なら、旦那さんが拒否しないからです。確かに家族団らんは大切ですが、それを押し切ってまでも旦那さんが行ったと言うことは、旦那さんの職場の人間関係に何か思うところがあると思います。

    しかも、ご機嫌取りに家事をするという時点で、あなたに後ろめたい事があるのですよ。もしかしたら、職場で良いように使われているかもしれません。
    もし、私が同じ立場だったら、嫁に「会社で、苛められている」なんて言えないと思います。
    まぁ、何にせよ、気持ちをわかって欲しい時は、相手の気持ちをわかる所から始めてみてはどうでしょうか?
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12135877577
  • 後輩にご飯を買ってきてくれと頼んだら・・・、

    ある団体内で10人強で夜に作業をしていた時、手が離せずに晩御飯が食べられそうもないので「年上組がお金をカンパするから夜食を買ってきて」と後輩の1人に頼みました。
    今の時間なら割引とかやってるだろうから、スーパーとかで買ってきてほしい。
    何を買うかは任せるが、量を求める人が多いのであまり高いものは多く買わずに、量が多い物は必ず買うこと。あと、この後人数増えることもあるからそれも考慮して、と伝えました。

    なんと、後輩はデパ地下で寿司とケーキ4つ(なぜ!?)を買ってきました。
    どう見ても半人前分ぐらいしかなく、その後人数は5人増えて食べられない人が出てきました。
    お金出したのに、作業をしている間にお金を出していない後輩が結構食べたせいでほとんど食べていない先輩もいる始末。
    私がお金を集めたので、「結構お金出したのに、なんでこんなに少ないの!?」と
    他の人に文句も言われました。その人は事情を話したら分かってくれたのですが、一人一人に言いふらすのもなんだか悪く、何人かは不満を持っているだろうなと思いながら黙っていました。

    後輩の言い分は「スーパーがどこか知らなかったので、すぐ目の前にあるデパ地下に行った。寿司なら皆喜ぶし、お金が沢山あるから買えると思った。食べない人もいるだろうし夜食ならちょっとでいいと思ったし、後からこんなに人数が増えると思わなかった。量が多いものが必要と聞いたので、かっぱ巻きが沢山入っているものを入れたし、お寿司は”数”はある。」とのことです。
    「足りなかったのであれば、もう一回買ってきますか?」
    と言ってきたので、イラッと来て、

    私は、「お金を出しているのは先輩なんだから、自由に買っていいわけじゃない。さっきお金集めたのにもう一回集められるわけないでしょ、こんな量で朝までどうするの?ちゃんと気を遣って。」
    と言ったら、

    「えっ、人数増えたのにまた買いに行かないんですか」
    と後輩は言ってきて、開いた口が塞がりませんでした。

    結局呆れすぎて、私は上記の様に怒っただけでした。
    しかし今考えてみると、何か為になる”叱り方”をした方がよかったのでは?とちょっと反省しています。なんか、ケチな理由で怒って、後輩を引かせてしまっただけなのではないかと思っています。どうもその後輩は今後もどこかで似たようなことをやらかしそうな気がします。

    どういう風に叱るのが良かったでしょうか。
  • その後輩のような方、たま〜に居ますよね。。。
    主様が呆れて怒る気持ち、めちゃくちゃ分かります。
    決してケチだとは思いません。

    そういった人は簡単に言えば、仕事のできない人です。
    少し突っ込んで言えば、自己中心的で、イメージ力に乏しく、状況を把握したうえで逆算して物事を考えらないため、段取りをつけることができず、そして自らが周囲のみんなのために貢献して人の役に立とうという主体性の無い人です。

    今の時代、スマホなどで自ら調べればいくらでもスーパーの場所は分かるのに、それをしない。
    指示に具体性は無かったかもしれませんが、とにかく、食べ物の量を求めたにも関わらず、人数分の半分の量の食料とまさかのケーキを買ってくる。
    それについて言及されたら言い訳を言って逃げようとする。
    先に挙げた特徴が結果として出ていますよね。
    私自身、誰でも当たり前にできるだろうと思っていたことが、できない人が想像以上に多いのでビックリした時期がありました。

    一つ今思い出した例を挙げると、
    昔、焼肉店に勤めていたときに、炊飯器の炊飯スイッチをキッチン担当の人間が入れていなかったため、米が炊けていないという状況がありました。
    営業開始後、しばらくして気付いたので、現在来店されているお客様からライスを注文される可能性は十分にあります。

    焼肉店なのにライスが無いのはさすがにまずいので、応急処置として店の米が炊き上がるまでの数十分の間を凌ぐため、近所の仲の良い飲食店からご飯を3合ほど借りてきて欲しいと、今までの流れと状況を確実に見ていたアルバイトスタッフに頼みました。
    私は他にどうしてもやらなくてはいけない業務があったため、職場を離れることはできませんでした。

    しばらくすると、そのアルバイトスタッフが戻ってきました。
    しかし、その手に持っていたのは生米でした。
    もう一度、その飲食店に走らせたのは言うまでもありません。
    もちろん一番悪いのは炊飯器のスイッチを入れ忘れたキッチン担当のスタッフなのですが、これには誰もが呆れ返りました。

    残念ながらこのような人は一定数存在します。
    しかし、もっと具体的に指示を出しさえしていれば、回避できた可能性はあります。
    それがあまりにもとんちんかんな行動だったとしても、本人自体はどう動けば良いのか分からなかったかもしれません。何事も経験しなければ上手くできるようにはなりませんからね。

    私が叱るとしたら行動よりも言い訳をしたことでしょう。
    言い訳はある種の自己防衛だと言われますが、それは自分自身に対する甘えの証です。
    自ら私の考えは甘いですと宣伝しているようなものです。

    自分に甘くない人は言い訳はしません。
    自分に非がある場合は、まず謝ります。
    相手に理由を求められてからそこにまで至った経緯を話します。
    自分に甘くない人は周りが放っておいてもどんどん成長していきます。

    さらに、どんなことに対しても、その問題を生んだ一因は自分にもあると考え、どう責任をとるか、対処するか、あるいはこのミスを今後どうフォローするかを考えます。
    為になる叱り方は選択肢を提示してどっちがいいか選ばせることです。

    例えば
    A. この先何かある度に言い訳をし続けて、いつか信頼を失い、孤独に生きていくか
    B. 今後は言い訳せず、みんなから信頼を得て生きてくか

    こんな感じです。
    他にも色々と選択肢を作って別パターンでもやってみてください。
    効果的だと思います。

    長文失礼致しました。
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13137763508
  • モルモットを飼いたいです。
    今までジャンガリアンハムスターを飼っていました。自分が小学生の頃から飼っていて、今までに7匹くらい育てました。一匹一匹愛情をこめて大切にして、もちろんエ

    サやり水やり掃除などもきちんとこなし、長生きさせてきました。(1匹あたり3年〜3年半)
    動物を飼うことの大変さも分かってます。
    ハムスターとモルモット、似てるようで飼い方が違うことも理解していることを踏まえて質問させていただきます。

    家に4歳の弟がいます。うるさいです。ハムスターは今までこの騒音に耐えてくれました。
    ネットで軽く調べたら、モルモットはとても繊細な動物ということを知りました。(ハムスターが繊細じゃないと言ってるわけではありませんが)
    弟は泣くとすごくうるさいです。モルモットのことは一生触らせないと心に誓ってますが、この騒音もモルモットにとってはストレスになり、病気につながる危険もありますか?
  • モルモットはもともとの野生下では群れで活動する動物で、そういう動物は音、匂い、仲間の気配に依存して生きています。
    人間の子どもの泣き声は、それ自体はモルモットにとってストレスにはなりません。

    しかし、世話人であるあなた(モルモットにとっては依存している仲間の位置づけとなります)が、「また弟がうるさくしている!迷惑だ!そのせいでモルモットが病気なったらどうするんだ!」とイライラしますよね?それがモルモットにとって非常にストレスとなります。
    それが、続くと、弟の泣き声は、モルモットにとって警戒対象となり、ストレスになります。

    つまり、弟を泣かせない、そして一生触らせない、ということではなくて、
    モルモットを飼うならば、家族全員が、その生体を理解し、モルモットに家族の一員としての平安を与えられなければなりません。

    4歳の弟に、大きな声で泣くとモルモットがびっくりしちゃうから、やめてね。モルモットに触りたいときは、かならず言ってね、勝手に触ったり、餌をやったりしないでね、と理解させて、約束を守らせられなければ、あなたは飼い主としてモルモットを守りきれません。

    ペットというのは、個人ではなく、家族が飼うものです。
  • 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13150836763

2015年10月4日(日)

ページ上部へ