【暇つぶしまとめサイト】つぶやきピックアップ | Yahoo!JAPAN 今日のみんなのアンテナ
Yahoo!JAPANへ掲載されている「今日のみんなのアンテナ」「つぶやきピックアップ」。見忘れた方もいるんじゃないでしょうか?そんな方のためにみんなのアンテナ(つぶやきピックアップ)を過去の分もまとめて掲載しています。電車の中や待ち時間などの暇つぶしにこのサイトをご覧ください!
- Twitterリツイート「画像」まとめ
- 全てを見る⇒
-
曜日ごとに表示
-
月ごとに表示
- ◆ 2020年↓
- ◆ 2019年↓
- ◆ 2018年↓
- Twitterリツイート「動画」まとめ
- 全てを見る⇒
-
曜日ごとに表示
-
月ごとに表示
- ◆ 2020年↓
- ◆ 2019年↓
- ◆ 2018年↓
- ◆ 2017年↓
- ◆ 2016年↓
- みんなのアンテナ「知恵袋」まとめ
- 全てを見る⇒
-
曜日ごとに表示
-
月ごとに表示
- ◆ 2018年↓
- ◆ 2017年↓
- ◆ 2016年↓
- ◆ 2015年↓
【お知らせ】
1/13の更新は夕方以降になります。恐れ入りますが時間をおいてアクセスください。
2016年8月4日(木)
◆親にダメ出しをする、それが最近は当たり前なのですか?
味や栄養面より、見た目優先になるお弁当はおいしくなさそう。しかも幼稚園の先生が「かわいさ」チェックって……。
◆毎日ヘトヘトボロボロの旦那を、元気にしたい
大好きなキャラクターのおにぎりを作ったら、大喜びしました。しかし、続けるのも大変で、本当はやめたいです。
◆「持たせない親はいない!」友達の一言に疑問を持ちました
幼稚園や学校のイベントで、キャラ弁を持たせるのが常識と。面倒くさいし、この話も信じられないのですが、本当に?
-
今どきのキャラ弁(デコ弁)ってどうなんでしょうか?
最近の幼稚園では先生がお弁当をチェックして「もう少しかわいくしてください」と親に言ったりすると友人から聞きましたが、お弁当の内容や量について言うのならともかく、かわいさまで指示するってどうなんでしょうか?
友人のブログには毎日子どものお弁当の写真がアップされていますが、お世辞にもあまりおいしそうとはいえません。敷き詰めたごはんにいろいろ乗せて頑張ってキャラを作っているのは分かりますがが、かわいくするのを優先して味は二の次という感じです。(ごはんの上にフルーツが乗っていたり…)
私も保育所に通う子どもにお弁当を作る日がありますが、内容は大人のお弁当を小さくした感じです。とにかく火が通っていること、冷めてもおいしいこと、彩り、栄養、冷凍食品は使わないことに気をつけて作るので、せいぜいおにぎりにのりで顔をつけるくらいしかしません。(かわいいおかずカップや飾りのついた楊枝くらいは使います)
子どもが楽しみにしているから、好き嫌いがあるから、食が細いからなどキャラ弁を作る理由もいろいろあると思いますし、お母さんたちの工夫はすごいと思います。でもやり過ぎなお弁当とか、先生が「かわいさ」チェックして親に指摘するのは行き過ぎな気がしますが、最近はどこでもこんな感じですか?
うちも来年から子どもを友人と同じ幼稚園に通わせようかなと思っていたので、お弁当作りが少しプレッシャーです。
【補足】
友人と親しい他のお母さんが言われたそうです。そのお母さんは普通のお弁当だったそうです。先生と友人とその人で話していると友人に「◯ちゃんのお弁当はいつもかわいいですね」と言い、その人「△ちゃんのお母さんももうちょっとかわいく作ってあげてください」と言ったそうです。保護者全体に話があったときもその先生はやたらお弁当をかわいくしてあげてくださいと言っていたそうです。園全体がそうなのかは解りませんが。 -
>「もう少しかわいくしてください」と親に言ったりすると友人から聞きました
それはお友達が実際言われたことですか?
個人的には見た目は特に気になりません。(シリコンカップはやめてあげてほしい!!苦笑)でもまわりが皆キャラ弁だったら、自分だけキャラ弁じゃない…と思うかもしれません。
それを気にしてお弁当の時間が嫌になるような子がいるならば、私は親に可愛くしてください、と言うかもしれません。先生が「かわいさ」チェックして親に指摘…って、具体的にどのような状況でどのような理由で指摘されたかご存知ですか?
それを知らないのにただ先生の言葉だけを拾って非難するって…最近そういう残念な人、多いですよね。補足:
先にも「見た目は特に気にならない」と書きましたが、キャラ弁はどうかと言えば嫌いです。見てすごいとは思うけど食べたいとは思わないし自分だったら作る気も起きません。おにぎりラップで包んで可愛くモールでとめたりおにぎりと海苔を別で用意してくれる家庭もありますが、その前にひとりで開けられるものにしてくれ、と思います。普通の透明ラップに油性ペンでキャラクターを書くだけでも十分だと思うくらいです。
で、先生に言われた話ですが結局「どのような理由で指摘された」のか、誰もご存知ではないようですね。なのに何故批判できるのかが疑問です。
先にも書きましたが「キャラ弁でないがためにお弁当の時間が嫌になってしまう」ようなら先生の話も頷けますし(どんなに子どもが頼んでもやってくれない親も多いです。実際。
それが午睡用布団や外遊び用帽子など、園生活に必要なものでも…)ただ理由もなく「可愛い方がいいじゃない」というのなら問題だと思います。
非難より前に、先生に意図をきくべきではないですか。先述の「状況」とは、子どもの状態も含めてです。意図を理解した上での批判ならわかりますが…。最近はどこでもそんな感じの人、多いですね。 - 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270678942
-
夫が喜んでいるので、キャラ弁がやめられない……。面倒なので、止めたいです。
お弁当持参の共働き夫婦です。(二人とも正社員。別の会社に勤務)夏のある時期、夫の仕事が繁盛期を迎えて、毎日ヘトヘトのボロボロになっていました。
ランチタイムだけでもホッコリしてもらおうと、トトロが大好きな夫に「まっくろくろすけ」のおにぎりを持たせました。夫は大喜び!!写真を撮って、携帯の待ち受けにしてしまいました。
しばらく夫の多忙は続き、私も夫が喜ぶのが嬉しくてキャラ弁を作るようになりました。夫は「明日は何かな?」「今日は何かな?」「今日の●●は美味しくて、可愛かった。また作って」と、すっかりキャラ弁をお気に召したようです。
夫の繁忙期は過ぎましたが、毎日のお弁当にはキャラ弁が定着してしまいました。相変わらず、夫は嬉しそうです。ランチタイム中、写メをとって、お弁当の感想メールを送ってきます。キャラ弁ではないと、「今日は普通のお弁当だった…」と悲しく言われてしまいます。
私も最初はキャラ弁を作るのが楽しかったのですが、1ヶ月前くらいからキャラ弁を作るのに疲れるようになりました。
朝の忙しい中、お弁当を作るのは大変です。私のキャラ弁は凝ったものではなく、オニギリやちょっとしたおかずのみです。それでも面倒に感じてしまいます。
今日もキャラ弁を作りました。今日は、ケチャップライスでハロウィンのジャックオーランタン(かぼちゃのお化け)です。おかず部分は普通のお弁当です。朝食とお弁当は私担当、夕食は夫担当です。お弁当のおかずの1品は、夕食の残りを利用します(つまり夫が料理)
夫が喜んでくれるのは嬉しいので(しかも、夫にとって午後の仕事への活力になっているみたいなので)、止めるに止められず困っています。こんな事で悩んでいるなんて、恥ずかしくて誰にも言えなくて、知恵袋で質問します。
変な質問ですが、アドバイスをお願いします。 - 「ネタも尽きたんで、これからは毎週月曜だけとか、記念日だけとかでも良い?」って相談してみれば?聞く耳持たない旦那さんではないでしょうし、貴方の負担になっていると思えば「良いよ」って言うと思うのですが。
- 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13115301923
-
キャラ弁を作らないといじめられる?
赤ちゃんがひとりいる母です。育児休業してるので 子供が3歳になったら仕事復帰します。先日小学生の子供がいる友達2人と話しました。
今は幼稚園でも小学校のイベントでも(運動会、遠足)でキャラ弁持たせない親は異常っていう認識だから大変だよ!と言われました。彼女らは2人とも仕事してます。
そんなの、仕事してたら無理だし、キャラ弁とかまずくなるだけ無意味じゃん!と私が言うと、朝4時とか5時から起きて作るんだよ!と叱られ?ました。
キャラ弁持たせるのが当たり前なんだから、持たせない親は異常だし、いじめられるよ!と…。そもそも持たせない親なんていない!と断言され、あんたは絵が美味いから楽勝でいいなーと言われました。
絵は仕事にしてるのでそりゃあ下手ではないけど、美味しいものにはこだわりがあるし、あと面倒くさすぎなのでこの話が信じられないし信じたくない。最近は本当にそういう傾向なのですか? -
個人的には、昨今の「キャラ弁風潮は」少しおかしいかな~?と思っています。
私は料理が好きだし、作れ!と言われたら作れる自信はありますがネタとして「見せる物」ならともかく、「食う物」としてはいかがかな~?と・・・第一不衛生だと思うのです!とくにお弁当なら・・・ね!
うちの息子は、見た目より「量と質」派でしたのでキャラ弁持たせたら怒ったと思うわ~w
季節によっては、普通のお弁当でも気を遣うのが本来の親の務め。衛生と味とバランスそれが愛情だと思いますよ~♪
変な事に振り回されず、ご自分の意思を貫いてね! - 引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153488333
2016年8月4日(木)